着物で過ごす小正月 | よくいうかいえ ( Cahier)

よくいうかいえ ( Cahier)

古布リメイク作家のつれづれ日記


こんにちは、古布リメイク・デザイナー あきやま幾代です。


小正月と呼ばれる今日は「先負」
お参りに良い日取りです。

数回だけの付け焼き刃の着付けですが
「サンデー毎日の友」の家で
着物を着て近くの御嶽神社へお参りに出掛けました。


晴れていましたがとても冷え込んだ朝
ショールを掛けて手袋付けて
痛い痛い草履を履いて、ソロソロと参りました。

  




 


私の道行コートはかなり長くて
クラシックな雰囲気になりました。
友曰く、もう80歳くらいの着こなしね~ って


 
後ろ姿も撮ってもらいました。



お参りと昼食を済ませて
ホッとしたところで
友の家の庭で再び写しました。

着物は暖かくて心配したほど
苦しくなかったのですが
草履が痛い・・・拷問の如く。




コートを脱いで後ろ姿も撮ってみました・・・
友は下着をよりキチッと着た方が良かったと
私は帯がぺしゃんこ 着物が短いが反省点。


   


こうして見ると、次回の課題が見えてきます。
1回目の外出としてはまずこの程度で・・・



歩いて行ける範囲のお店で
小正月に合う所は予定していた
割烹が休みでして
中華の定食になりましたが
大層美味しくてボリュームもあり
満足しました。

食べこぼしをしないよう、気を付けて・・・
完食! (ご飯は残して)






着替えてから、次回の着付けの予定を立てました。

差し当たって二人とも帯が足りません。
歩き易い草履も必要です。

近々、骨董市へ繰り出す予定を組みました。

なにやら、着付けに嵌りそうな気配です~



昨年からの課題に着手出来た事と
小正月のお祝いです。
昨夜から用意したお汁粉で
情緒を愉しみました。

先日の大根漬けと多分去年友に分けてあげたシソの実漬け
友の庭で採れた小さいキンカンの実で彩り良く~





お汁粉は甘味が薄かった・・・と
いうより
汁が多過ぎたようです。



何でも加減が大事のようです。




ペタしてね読者登録してね


 あきやま幾代・古布リメイク 衣袷ーきぬあわせー Web Site