ぶり料理といえば、何?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
照り焼きやブリ大根は作りますね。
 
お正月は冷凍庫にどどーんとある半身をうまい事解凍し、
 
しゃぶしゃぶにしたいと思います。
 
(解凍がうまくいくかで美味しさが変わるだもん。 責任重大 ポーン
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 
今週も (と言うか12月入ってずっと慌ただしいんですが)色々あります。
 
金曜日夕方から飛行機で長崎に移動し、
 
日曜の夜帰ってきたもんで、
 
持って行ってた鞄の中身を片付けたり洗濯したり・・。
 
午前中に、先週作成した原稿の印刷作業もありましたし。
 
まぁ、やる事色々ありました。
それやのに、体が(と言うか腰がピンポイントで)痛くて、
 
全く捗らず・・・・・。ゲッソリ
 
原因はこれです。
 
 
こんなところで、
 
こんな事をしていたもんですから、
 
 
楽しい週末のツケが回ってきております。
 
行かれた事ある方はご存じと思いますが、
 
初心者は3メートルの高さのチャレンジコースです。
 
進みながらの写真はなかなか撮れないのですが、
 
 
こんなんや、つり橋もありました。
 
 
電気工事のおっさん!ではなく、主人です。
 
別に高いところが好きなわけでもないですし、
 
今の娘には、6メートルや9メートルのコースはちょっと・・と思い、
 
この後、迷路で遊ぶ事に。
 
この迷路がまた・・。
 
気を抜くと、子どもでも頭を打つ程なので、
 
ほとんど常に低姿勢。
 
途中スタンプを探したりしないといけませんので、
 
そう簡単には抜けられずで、続く長時間の低姿勢。
 
その日は割と平気だったので、念入りにお風呂で温めたり、
 
ストレッチをしなかったせいで、月曜日にどかーんと筋肉痛。ガーン
 
昨日、一生懸命アフターケアをし、(遅いわ!)今日は普通に戻りました。
 
まだ明後日のクリスマス会の準備が終わってないし、
 
仕事の続きもあるので、今日はこの辺でっ。v(^-^)v