ちょっと遠くまで~金沢 | erimamaのブログ

erimamaのブログ

お出掛けと病気のことを書いてます

今、能登地方は

地震で大変なことになっています。

父のお墓がどうなっているのか

心配ではありますが、

交通の問題もあり、行けずにいます。


昨年の11月にお墓参りに行ってきたので

その時のことを綴っていきます。


大阪駅から夜行バスに乗り

京都を経由して朝の6時前に金沢駅に到着。

金沢駅にはもうすでに
今年春開業の金沢~敦賀間の表示が。

敦賀で乗り換えしないといけないので
荷物を持っての移動は
かなり不便になります。
バスで行って、バスで帰るのもありかと。

金沢駅から羽咋駅までさらに1時間近く
電車に乗ります。
羽咋駅から往復1時間歩いて
お寺に向かいました。
お墓の掃除をして、お花を供えて
父とお話して帰ります。

帰りの電車に乗っていると
観光列車の【花嫁のれん】とすれ違いました。
一度乗ったことがあります。
中は城下町の小路のようで、
なかなかステキです。

金沢駅まで戻りお昼ごはんは
いつもの【加賀屋】で、治部煮を。
何軒か治部煮を食べましたが、
1番美味しかったのは長次郎さん、
2番目が加賀屋でした。

お腹も満たされ
【妙立寺】に電話して予約すると
すぐバスに乗り向かいます。
ここは忍者寺と言われており
色々なからくりが施されていますが
忍者には全く関係なく、
お殿様が祈願に訪れていたため、
敵に狙われた際、対応出来るように
色々な仕掛けが作られたそうです。

中で写真が撮れないのが残念ですが、
これで4回目でした。

妙立寺の近くにはにし茶屋街があります。
ひがし茶屋街ほど賑わってはいませんが、
中を見学できる所や
カフェになっている所もあります。


バス停に戻る途中、
お寺のカフェ☕を見つけたので
予定外ですが、寄ってみます。
お抹茶と和菓子三点セットを頼みました。
テーブル席で、難しい決まりもなく
美味しく頂きました。

石浦神社
石浦神社の向かい側の真弓坂口から、
兼六園に入ってみましょう。