ちょっと遠くまで〜金沢③ | erimamaのブログ

erimamaのブログ

お出掛けと病気のことを書いてます

兼六園を出て、石川門の中へ。
以前はこの中に金沢大学があったんですけどね。
門をくぐると広大な広場があります。
まず、復元された五十間長屋に行きます。
長ーい廊下のような造りです。
端の櫓(やぐら)は菱形になっていて、
柱の形も階段も全部菱形です。
よく見るととても不思議な感じ。
複雑な組木細工で出来ていて、
釘は使われていません。
雨風に強くなるように、工夫された造りです。
玉泉院丸庭園もきれいですね。

こちらは先日復元が終わり、
公開されたばかりの鼠多門です。
なかなかの広さですね。
こちらも釘は使ってないです。
昔の人は頭いいですね。


つづく