新生キンプリにカバーして欲しい曲 | アラフォー主婦きんときの毎日

アラフォー主婦きんときの毎日

小学生・幼稚園児の子を持つ専業主婦。音楽好き、料理めんどくさい、子育てってムズ!な毎日

こんにちはきんときです


King & Prince髙橋海人くんと永瀬廉くんの2人体制になって、アルバムやツアーも決まって、めちゃがんばってるよね…

テレビで見ても、物足りなさなど感じさせないパフォーマンスですげえっす。


そんな2人に、カバーして欲しい!ときんときが勝手に思う曲5選!



❶CHARA「愛の絆」

いきなりディープなバラードですけど!

CHARAのハスキーボイスと廉くんのささやくような歌声は親和性があると思うのんほんわか

海人くんの、声量抑えめのロングトーンも聴きたい目がハート


"2人の愛の絆は 中に中に流れてる"


なんて歌われたらヤバい。



❷杉田あきひろ・つのだりょうこ「ふゆのプレゼント」

またディープなチョイス!Eテレ『おかあさんといっしょ』で歌われている曲です

アップテンポなスウィング調のノリ。


"ゆきをふめば きこえるおとに

むねはどきどきわくわく

アイヤイライヤイおどる"


ですよ。手をヒラヒラさせて踊ってほしい。



❸GREAT3「愛の関係」

めちゃくちゃセクシーな曲炎

ボーカルラインもめちゃくちゃビートが効いてて、リズム感がないと超絶ダサくなってしまうもやもや

海人くん、ダンスも歌もリズム感が驚異的だよね?歌いこなせるんじゃないか。


"胸の 急所に 刺さってる

とろけそうな 暗い 甘い恋"


暗いの?暗い甘い恋なの??

どんなのよ教えて(うるさい)



❹Polaris「御空〜ミソラ〜」

ささやくような歌声と、アコースティックな編成がたまらん一曲。

静けさの中をスーッと2人の声が届いたら素敵だな


"さよならのメロディーは

語りはじめ

僕らをこがしてゆく"


切なさが渋滞してます車



❺JUDY AND MARY

「散歩道」

年代がバレる!!

ポップな明るさが、新生キンプリのイメージにピッタリじゃない?

成人男性なのに、かわいいお花ひまわりも似合うであろうお2人にニコニコ歌って欲しい立ち上がる


"誰よりも 大切な人

手をつなごう 誇らしく前を見て"


リズムけっこう難しいよね、サビ



いかがだったでしょうか指差し

全く需要の見込みのない、きんときの選ぶ「カバーして欲しい曲」ルンルン

書くの楽しいから、これからも書くからね??




楽天ROOMやってます照れよかったら覗いてみてね