
ボールアンドチェーン届きました
可愛過ぎて泣けるー!!!
届いて気づいたけどこれエコバッグなの?
メインバックにしてる
(怖いものなしおばさん)
みんなの頭の中のいもこは
この↓女の子で再生してください
(怖い)

社保加入後のパート代いくら?
やっぴっぴー
お給料出た!
なんかさ、お給料記事って毎月書けばいいのに
ついつい忘れちゃう
去年は扶養内で働いていたんだけど…
扶養内にする為の計算がめんどくさい
プラスpick収入でもはや扶養内無理!
国保高い!ならば働く時間増やして
社保入ろうっ!てなノリで
今年の1月から
社会保険に加入しました
時給1500円、1日5時間×週5日勤務です。
4月お給料
額面16万5千円
手取り13万8千円でした!
色々引かれたのは
2万7千円ほどってことだよね
(計算合ってる?)
わーーーーー
自分で保険料払ってるなんてさ…………
う、うれぴぃ
なんかよくわかんないけど
すっごいすっごい嬉しい
お給料は全部家計に入れてて、
自分のお小遣いはpick収入で賄っております
皆様いつもありがとうございます
扶養内だと10万円超えると嬉しいのに
ヒヤヒヤするっていう悪循環があって
社保加入後はいくらだって稼げるぜー!っと
気楽になりました
でさ
少し前に手取り20万円目指して、
働く時間増やすぞー!と記事にしたんだけど!
実はまだ調整中で
新学期始まってすぐ子供達が体調崩したり、
夫の心の不調もあったりで
一旦保留にしてもらっています
(シフト増やすかもしれないニュアンスは伝えつつ、時期はまだ決めれてないという)
ここで一気に環境変えてしまって勢いで乗り切るのもアリなんだけど
私まで潰れたらまじ詰むので
ちょっと時期を考えています
私も18時に帰ってきて、
みんなのメンタルをケアしながら
そこから家事に勉強に回せるのか
ひよったのもあります
くぅぅーワーママへの道は険しい!
フルタイムワーママは色んな優先順位を決めて
日々取捨選択をすーごいしてるんだろうな
イメトレしたところで、
うまくいくわけないんだけど!!
もうーーーーーー少し、
準備をしてからにしようと思いました
もう少し子どもたちにも色々自分たちで
やってもらわないとダメね
私自身も心の準備と体力と、
頼れるサービスと色々調整したいと思います
こういうの書くと
甘えてんじゃねぇよって思われる方もいるかもしれないよね
イライラさせてしまったら申し訳ないです。。
やっぱり自分の健康と家族の健康あっての
仕事だなって思うのでね
小1息子も学校にも学童にも
だいぶ慣れてきたので
夏休み明けくらいからどうにかこうにか
9時17時で働かないかなーと模索してみます

角質ケアと保湿ケアどちらもできる
アテニアのクレンジング
初めて使った時は
オイルだけどつっぱらなくて感動した
めんどくさがりな私は
W洗顔なし!濡れた手OK!まつエクOK!なところが大好きっ🤩
クレンジングですっきりと潤ったら
パンツ履く前にルルルン!シートマスク
ほっぺの高いところにツヤ玉ピカりん✨
朝晩のやめられない習慣です!
常温保管できるとーっても扱いやすい
レチノールクリーム!
使い続けてもうすぐ2年!?
飽き性な私が愛し続けています
このクリームを使ってから自分の肌が好きになりました
お金を貯めるのは苦手だけど←
40歳目前!!!
レチノール貯金だけは絶対やーめない!