
オルナオーガニック
ダメージケアヘアオイル!
2月28日 23:59まで
まとめ買いで50%OFF!
毛先ちゅるん
私あんまり普段アクセサリー
つけないの
ネックレスと結婚指輪だけなの
でも卒園式、入学式は耳元華やかにしたい
プチプラCRAIFEで探してます
(早よ決めろ)
理科ダマン9巻予約開始してるー!
息子の雑学がどんどん増えてくから
すごい!!






新小1息子、
卒園式の練習も始まって
少しずつ環境が変わることを感じてるみたい。
ちょっと言動が不安定
この間、ご飯作ってたらね
「ママ、大好きっ!」
と足元に抱きついてきたので
抱き上げて、抱っこしながら
「ママのこと好きって何歳まで言ってくれるんだろうねぇー」って言ったら
いやぁそれは
77歳でしょ
ヒィィィィ
おじいちゃんーーーー!!
爆笑
そんなおじいちゃんになってもママ好きって言ってくれるのー??
息子くんが77歳の時ママ何歳だろー
え、109歳なんだけどーー!!!
すっごいすっごいおばあちゃんだよー?
その瞬間に息子の顔が
スン………ってなって
……え、僕が77歳になったらママすーごいおばあちゃん???死んじゃうの???
そうだね、109歳まで生きられるかなー…
(あれ?どした?)
…
男のプライドなのか泣きそうなの我慢して
抱っこから降りて、ソファで突っ伏してました
その後ケロッとはしてたけども。。。
落差すごいな。
別の日は、
幼稚園のお友達ってみんな僕のこと好きだからなぁー
みんなにほっぺぷにぷにって
言われちゃってる!
と、とんでもない
自己肯定感爆高発言したかと思いきや……
次の瞬間には
でも小学校で友達なんて
できるわけがないんですよ…
と謎の丁寧語発動させて
情緒乱高下
私かよ
基本的にお調子者で、よく笑い、
よく食べ、よく寝て、クソ快便だけど…
(クソ快便?)
心の奥底では
色んな気持ちがあって頑張ってるんだろうな
娘は幼稚園の頃から
結構愚痴を吐き出すタイプで
帰宅後はよくプリプリ怒ってたけど
(〇〇ちゃんにブランコ貸してもらえなかった!!とかそういうの)
息子は愚痴を言わない反面
ひたすらはしゃぎまくったり奇行することで
発散してるんだろうなぁ
夫もそうだけど、
男って切なく愛おしい
夫も仕事でストレス溜まると
シラフなのに居酒屋深夜2時みたいな
ダル絡みしてきますからね
その子その子でストレス耐性も発散法も
違うからね。。。
愚痴は傾聴しつつ…
奇行は温かく見守りつつ…(?)
新生活への不安と期待、受け止めてあげたいね

卒園式、入学式用に
シンプルなワンピース買いました
靴はメリージェーン