
年中息子に「最レベ」を与えました
皆さんの思い浮かべる
「最レベ」とは
だと思いますが
違います。(みんなわかってる)
我が家の場合はこれです!
(またLaQかよ)
LaQの公式ガイドブックの
1番難しいやつ。
LaQの最レベです
(私が勝手に言ってる)
一応
LaQのテクニック系の本は
とあるんだけども、
とりあえず「最レベ」を渡してみたら
とんでもない食いつきぃ
読み込んで読み込んで
作りたいやつどんどん作ってました。
LaQ、足らん。
深刻。
まじLaQ破産しそう。
もちろん私も手伝うんだけど、
簡単でつまんないやつが私の係
息子はどのパーツを
何個使うかっていうページが
大好きなんだけども。
↓こういうの。
ああ!
このパーツ12こいるのか
いまおうちに9こあるから
3こたりないね!!
ママ買ってきて?
とかベラベラ話し出してね
え?今ナチュラルに
繰り下がりの引き算した!?
って母驚き
あ、年中息子はワーク系毎日やらないの
だけどさ、
口で言えるならいいかな
って思っちゃったの
てかむしろ
プリントでできない=勉強嫌い?
とか思ってた自分が恥ずかしいなって
クソ反省
遊びの中で数を見たり読んだり
計算らしきことをしたり
好きなことを好きなだけやる中で
研ぎ澄まされていく何かがね
愛しくて愛しくて見てて泣けてくる
(情緒不安定すぎ)
娘にはコナンを。
息子にはLaQを。
ただひたすらに好きなことを
伸ばせ伸ばせ伸ばせェェェ!
って思いました
(コナンを伸ばすって何)
おしらせ
現在、個別のコメント返信を行なっておりません
リブログ🆖になってますが、
記事リンクはフリー素材です!

ねぇねぇ、ふるさと納税さ、
あと3000円!!!
って時にこれと出会った。
くっそ可愛くて可愛くて
1番届くの楽しみなんだけど。