嫌な事ノート! 書くことで出す | 依存、解離性同一性障害、アダルトチルドレン専門 メンタルハートカウンセリング

依存、解離性同一性障害、アダルトチルドレン専門 メンタルハートカウンセリング

三重県メンタルハートカウンセリングです。あなたの気付きを大切にカウンセリングにて一緒に探す道しるべ。依存、解離性同一性障害、アダルトチルドレン専門の共感カウンセリングのブログです

こんばんはお月様

今日、久しぶりに書店に行った所「あるんですね~」

「嫌な事ノート」が売っていました。

結構、メインの場所に置いてあったのでびっくりですビックリマーク

今日あった嫌な事、普段思っている嫌な事

ただただ書く為のノートです。


人間、生きていれば

色々な事が積みあがって、重い荷物を担いでいるようなもの!

背負ったままだと、ドシッと圧し掛かり

前に進むのもしんどくなったりします。


書くことで何がうまれるの?

昨日あった嫌な事が、今日は忘れてるかもですが

無意識の中に残ってしまうと、やっかいになります。

ノートを見る事で、顕在化し意識に確認させる事で

取っ払うことができます。


ここで、魔法の取っ払い方をお伝えしますね。

嫌な事を、声を出しながら息を吸い込んでください。

そして、両手を伸ばしながら息を吐き出す。


イメージとしては「自分はOK」と感じてください。


精神医学で考えた時

ネガティブになった時は、脳からある物質が出ているのご存じですかね?

心と体は、ある意味繋がっているのです。

病的な症状に対しては、この物質を制御する薬等で抑えるわけですね。


平素より、嫌な事は貯めこまない事が大事で

「嫌な事ノート」があるわけです。