南に向けて ほな行こCar! してきました | アジアの片隅で

アジアの片隅で

インディーズのアーティスト(ミュージシャン)さんのライブレポを中心に、好きなことを書いています。
まあ自己満足ブログやけど(笑)

こんばんはー♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

 

 

奈良市内でラーメンを食べた後は、明日香村に向けて ほな行こCar! しました。

 

向かった先は橘寺で、27km程南に走ります。

 

 

駐車場に車を停めて西門へ。

 

西門

 

入山拝観料を払って境内へ入りました。

 

橘寺は聖徳太子生誕の地にあり、聖徳太子建立七大寺の一つで、創建年は不詳ですが680年に尼坊で火災があったと日本書紀に記されています。

 

手水で清めます。

 

手水舎

 

境内を真っすぐ進んで行くと、右側には本堂と経堂が、左側には護摩堂と観音堂があります。

 

本堂

 

本堂内には重要文化財に指定されている聖徳太子坐像が安置されています。

 

経堂

 

護摩堂

 

観音堂

 

本堂の前には黒駒像が、左側に回り込むと二面岩があります。

 

黒駒像

 

この黒駒は聖徳太子の愛馬で、聖徳太子を乗せて全国を駆け巡ったと伝えられています。

 

二面岩

 

二面岩は左右に善相と悪相が彫られており、人の心の二面性を表現しています。

 

このまま真っすぐ進むと右側に鐘楼があり、正面に東門があります。

 

鐘楼

 

東門

 

本来は東門が正面で、駐車場がある西門が裏門になります。

 

鐘楼の手前を右に行くと、往生院と収蔵庫があります。

 

往生院

 

往生院内の天井画です。

 

天井画

 

収蔵庫

 

こちらは五重塔跡です。

 

五重塔跡

 

高さ38mの五重塔が建てられていましたが、1148年に落雷によって焼失しています。

もし現存していたら・・・・・法隆寺の五重塔が奈良時代に建てられているので、それよりも古く世界最古の五重塔なので間違いなく国宝やし。

世界遺産になってた可能性もあるね。

何か想像するだけでめっちゃロマンを感じるやん。

 

明日香村には2021年7月に訪れて、岡寺と飛鳥寺には行ったのですが時間切れで橘寺に行くことが出来ませんでした。

今回やっと念願が叶いました。

 

御朱印は本堂でいただきました。

 

御朱印

 

 

西門から駐車場に戻り、大和路からの山城路ドライブでR24を北に向けてレッツラゴーです。

帰り道も殆ど渋滞もなく、快適に走れました。