♫ 真心場 de マンスリーワンマン ♫ | アジアの片隅で

アジアの片隅で

インディーズのアーティスト(ミュージシャン)さんのライブレポを中心に、好きなことを書いています。
まあ自己満足ブログやけど(笑)

こんにちはー♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

 

 

昨日は心斎橋の真心場(まほろば)に行ってきました。

 

 

武元さおりちゃんのマンスリーワンマンライブ「Filmの向こう側で」Vol.5に参戦してきました。

Vol.1~Vol.3は参戦したのですが。12月に行われたVol.4は平日だったので残念ながら行けませんでした。

 

 

 

昼のライブということで、12時ぐらいに最寄り駅の長堀橋に着ける様におけいはんでレッツラゴーしました。

真心場に到着し、先に来られていた音友さんと雑談なんぞをしながら開場を待ちます。

 

12時30分に開場で、1列目の真ん中あたりの席に座りました。

 

 

ドリンクは麦酒ですが、今回は沖縄風のおにぎりもいただきました。

 

 

このおにぎりにはポークと玉子焼きが挟んであってめちゃ美味でした。

 

 

そんなこんなで時間になってライブがスタートしました。

 

武元さおりちゃんマンスリーワンマンライブ「Filmの向こう側で」Vol.3

 

セットリスト

言わんこっちゃない

マウンティングガール

イルミネーションポケット

白いメリーゴーランド

あなたになりたかった

サヨナラバス(カバー:ゆず)

One more time, One more chance(カバー:山崎まさよし)

あひるのさんぽ

オヤユビヒメ(新曲)

All right!!

あんかけ☆LOVER

尼崎城~建ったんだJO~

Filmの向こう側

アンコール

Rainy day

私が、汗かきベソかき歌う理由。

 

コール&レスポンスからの 言わんこっちゃない でスタートし、マウンティングガール へと続きました。

 

イルミネーションポケット はサビのところでタオルを回します。

今回は忘れずに持って行きましたよ。

 

白いメリーゴーランドあなたになりたかった と続いて、カバーコナーへ。

 

サヨナラバスゆずの曲で、中学2年でギターを弾き始めて最初に歌った曲やそうで、今回はハーモニカをセットして弾き語りました。

ハーモニカは初挑戦ということです。

 

One more time, One more chance山崎まさよしさんの曲でさおりちゃんにとっては神の様な存在なんやそうです。

 

あひるのさんぽ はライブで聴くのは初めてです。

実は前日に車で走っていたときにCDで聴いていました。

 

新曲の オヤユビヒメ なかなか意味深な歌詞です。

 

All right!! あんかけ☆LOVER尼崎城~建ったんだJO~ と手拍子や大合唱で大盛り上がり。

 

そして Filmの向こう側 では天まで届く様な曇りひとつない高音部にまたまたウルウルでした。

 

アンコールは弾き語りCDが発売されたノリのいい Rainy day からの 私が、汗かきベソかき歌う理由。 で大合唱をやって終了しました。

 

さおりちゃんの圧巻の歌声、やっぱええわ〜。

Gibsonサウンドも最高やね。

 

ライブ後の物販ではセトリ入りポストカードと弾き語りCDをGETしました。

物販のお手伝いは茉実ちゃんでした。

 

 

 

真心場を後にし、長堀橋駅へ。

おメトロからのおけいはんで帰路に・・・・・つきませんでした。