♫ ただでは転ばぬ生音生声ライブ ♫ | アジアの片隅で

アジアの片隅で

インディーズのアーティスト(ミュージシャン)さんのライブレポを中心に、好きなことを書いています。
まあ自己満足ブログやけど(笑)

こんにちはー♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

 

 

一昨日は天理駅前広場コフフンに行ってきました。

 

元々は「想ワレワンマンライブ~Welcome Hometown~」が行われる予定でしたが、雨のために延期になってしまいました。

 

雨天のため延期になってしまいました

 

それでもただでは転ばないのが想ワレやね。

代わりに行われたのが公認ストリートの生音生声ライブです。

 

ステージには屋根があるけど、客席側には屋根がないし。

行こうかな?どうしようかな?とも思いましたが、とりあえず傘をさしながら聴くのを覚悟して参戦することにしました。

 

JRで天理へ。

改札を出てコンビニでパワーチャージを行ってからコフフンに向かいました。

 

思ったよりも人が集まっています。

ステージの屋根のある所に椅子が並んでるし。

これはもうマンモスハッピーですわ(古い!)。

 

なんやかんや言うてるうちに13時なりました。

 

 

想ワレただでは転ばぬ生音生声 ライブがスタートしました。

 

セットリスト

1ステージ目

願い

ベストマイフレンド

あなたへ

コタエ

晴れ時々の、通り雨

2ステージ目

one and only

希望の唄

一歩一歩

Color

DEAR

 

 

 

 

 

願い でスタートしました。

ラストは♪パパンパン の手拍子で盛り上げます。

 

ベストマイフレンド は、入りが合わずやり直しでした。

これを笑いに変えてしまうのも想ワレやね。

せやけど唄い始めるとバッチリです。

流石やね~。

♪ラーラーラー のところはハミングで参加しました。

 

あなたへちえみちゃん三部作の一曲です。

空の上から見ているご両親に届いていることでしょう。

 

ここでガツンと コタエ です。

マイクがないので自由に動き回ります(笑)

 

4曲で終わりと思いきや、もう1曲は 晴れ時々の、通り雨 でした。

タオルを持って行かなかったので、サビのところはワイパーです。

 

30分程時間が開いて、2ステージ目は one and only でスタートしました。

いちばん新しいCD 光の暈 に入っている曲で、えみこちゃんソロライブでも何度か聴いています。

 

希望の唄 は名刺代わりの1曲です。

いちばん多く聴いてる曲やと思います。

ラストの指差し呼称(なんでやねん)もバッチリやね。

 

一歩一歩 はいちばん最初に出したCDに入っている曲で、部活動をやっていた頃の仲間に向けて作った曲ということです。

初期の曲を織り交ぜてくれるのも嬉しいですね。

 

Color もやっぱ盛り上がるね。

声出しは出来へんけど、手拍子はMAXです。

 

時間の関係で配信はここまででしたが、ラストは DEAR でした。

変則手拍子も振り付けも想い人が集結しているのでバッチリですね。

♪ハッピー のところはハミングやったので ♪ンッンー になってましたわー。

 

生音生歌ライブやったので2人が動くと聴こえ方が変わります。

それもなかなか楽しいですね。

 

えみこちゃんもちえみちゃんも、故郷に帰ってめっちゃ弾けてました。

好き放題やってましたわー(笑)

 

ストリートライブ形式やったけど公認やし、たっぷり2ステージ10曲やったし、めっちゃ贅沢なライブでした。

 

ライブ後の物販も大盛況でした。

 

 

 

天理からの帰りもJRで、同じ方向に帰る想い人の面々と一緒に電車に乗りました。