♫ ハスミュージック×マイマイワールド ♫ | アジアの片隅で

アジアの片隅で

インディーズのアーティスト(ミュージシャン)さんのライブレポを中心に、好きなことを書いています。
まあ自己満足ブログやけど(笑)

こんばんはー ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪



昨日は心斎橋にある酔夏男に行ってきました。

酔夏男は2週連続です。


今回は、ハスミュージック×マイマイワールド で、ハス実ちゃんと船堂舞ちゃんのツーマンライブでした。


ハスミュージック×マイマイワールド


18時開場ということで10分前に酔夏男へ。

整理番号順に入場します。


ステージ前の中央の席を確保しドリンクカウンターへ。

生ビールで喉を潤します。


生は美味い


またライブ前の時間を利用して、5月19日に発売されたハス実ちゃんの新しいCDをGETしました(今ならポスターが付いてますよ)。



時間になってハス実ちゃんと船堂舞ちゃんが登場です。

どちらが先にライブをするか決まってないとのことで、公開ジャンケンで船堂舞ちゃん,ハス実ちゃんの順に決まりました。



船堂舞ちゃん


セットリスト

ドラマチックエブリデイ

Sneaker

I NEED YOU ! (カバー:ハス実

モトカノ超えハス実ギターサポート)

むかしばなし

愛して止まない

ズルいな

ウルトラスーパーMYHERO


ドラマチックエブリデイ は初めて聴いた頃から聴いている曲やと思います。


Sneaker はここ最近のライブですっかりお馴染みになりました。


ここでツーマンでは恒例のお互いの曲をカバーするということで、ハス実ちゃんの I NEED YOU ! を歌いました。

普段と同じ手拍子で盛り上げます。

ちゃんがピアノで歌うと、かなり感じが変わりますね。


モトカノ超えハス実ちゃんが登場しギターサポートに入りました。


むかしばなし愛して止まない は何度も聴いている曲ですが、ズルいな は初めて聴いたかもしれません。


ラストはノリのいい ウルトラスーパーMYHERO でした。


船堂舞ちゃん



ここで企画コーナーです。

2人とも絵に自信があるということで、似顔絵対決です。

いくつかあったお題を引いて、その絵を書きます。

お題は、ドナルドダック,明石家さんま,ちびまるこちゃん の3つで、ハス実ちゃんの3勝でした。

ドナルドダックはちゃんの方が似てたと思ったんやけど。

ジャンケンで勝ち抜いて、ちびまるこちゃんの絵をGETしました。


ちびまるこちゃん


ハス実ちゃん


セットリスト

any time

君は主人公

Love Music

七色の地図

まだまだこれから

ラブ・ソング(カバー:船堂舞

月の下で(ピアノサポート:船堂舞

メリーGOラウンド

 

any time でスタートしました。

落ち着いた雰囲気がいいですね。


君は主人公 は新しいCDにも入っている曲です。

♪フッフッフー の声出しは遠慮なくやりました。


Love Music は新しいCDのタイトル曲です。

ライブで歌うのは初めてということで、もちろん聴くのも初めてです。

今までのハス実ちゃんのイメージとは違った感じですね。


ノリのいい曲が続いた後の 七色の地図 はいいですね。

ゆっくりした流れが好きです。


まだまだこれから は新しいCDに入っています。

聴くのは今回が3回目で、まだあまり頭に入っていません。

もっと聴きこまないといけませんね。


ここでちゃんの ラブ・ソング をカバーしました。

ハス実ちゃんのイメージです。

サビのところは・・・・・やっぱりちゃんの曲やったわ(笑)


バラードの 月の下でちゃんのピアノサポートが入りました。

ピアノが入ると感じが変わりますね。

めっちゃええやん。


ラストは メリーGOラウンド です。

振り付けや声出しで大爆発しました。
 
ハス実ちゃん



アンコールは2人でセッションです。

それぞれのギターとピアノで、Official髭男dism ゼロのままでいられたら を歌って終了しました。

ハス実ちゃんもちゃんも Official髭男dism のファンで、そこから仲良くなったそうです。



楽しかったねー。

このライブに向けて、2人でスタジオに入って練習したそうです。

お互いの曲をカバーし合うのも違った一面が見えますね。

またやってほしいわー。



CDと色紙とチェキ