出産レポ続きです☆



麻酔もしっかりと効いてきた頃、、




ドクターXのオペばりに



手術がスタート!!!!




カチャカチャ!




ぎゅいいいーん!!





お腹の中で

工事みたいなのが おきているのが

感触で分かります。



が、


もちろん麻酔効いてますから


全然痛くはありませんが、、



こ!こわいいいいー。



私は前日

TikTokで流れてきていた


玉ねぎを題材にした

帝王切開の手順なるものを見てしまっていて


それを見てしまった事を激しく後悔していました。



玉ねぎを何層も何層も縦横繰り返して

切っていく様をみていて

怖かったし、

妙にリアルでしたし


自分の想像外の出来事だったのに


それを見てしまった事により、

色々想像を沸かすのに容易になってしまったからです不安不安不安



しばらくすると、、




もうすぐです!

と声が聞こえてきました。



ここでお母さんも頑張ってください!


ちょっといままでよりも

強めにおしますからね!!


いいですか?

おしたら

引っ張りますよ!!

↑みたいな声掛けがあり、、



せーの!!


でいきますよ!!




せーーの!!っ





ギュイイーん!!



スポッ!




ホギャアアアアー!!!!!! 


12時ちょうど!


生まれました!!!!!!



「おめでとうございます」




「おめでとうございます!!」



手術室のみなさんが

いっせいに私に声をかけてくださいました。




およそ10ヶ月

ずっと一心同体だったあなた。。



ずっとずっと会えるのを


不安や喜びやいろんな感情で

くる日もくる日も

無事を願いながら待ち望んでいた

ちびキンやパパと沢山沢山お腹をなぜて

話しかけてきた。。



はじめてこの目でみるあなた。。






みんなが

おめでとうって声をかけてくれたから

緊張の糸がほどけて泣けてきた。



とうとう会えたね!!!!!!




コロナ禍で

立ち会いもできず


ひとりぼっち。


心細かった。。



安堵と感動

色んな感情がいっきにこみあげ

涙がこぼれおちた。。。



そして、

愛する我が子をみると。。





はじめから


髪ふさふさ。。




すごい!


フッサフサびっくりキラキラ


そして気になるのは、、

誰似だろう。。



赤ちゃんてよく言われる


有名なのは、、



ガッツ石松さん派や。。。


鶴瓶師匠派。。。

この二代巨頭!!!!



さあ!


我が子はどっち?!?!



目をこらして


まじまじと我が子をみた!!






髪型と



目の感じが



俳優の

古田新太さんに似ていた!!!



新しいタイプ!!


その後、、


名前が本当に中々決まらず、、



しばらく


新ちゃん。。



と呼んでいました笑い泣き




ミニキン祝誕生の

記念すべき瞬間でした。



つづく〜