おはようございます。

想像以上の
皆様の暖かいコメントとアドバイスで
心も晴れてきましたえーん笑い泣き虹

アドバイス 対処法教えてくださる方や、
同じような体験された方も
多かったみたいで
結構みんな我慢してるんだなと
そう思いました。


有難くひとつ ひとつ
読ませていただいてます。


特に私は

友達だと思っていた人や、
私の事を知ってるはずの人からの

酷い一言に 打たれ弱い傾向にありますぐすん


前に述べた知人女性は 私が東京上京してくる前からの知り合いだったので
尚更 傷つきました。


会ったことない方が
あれや これや 私の事を言うのは 
全然許せるんですけどねぐすん  



なんなんでしょうね
これは。




昨日は皆様からの暖かいコメント


そして

寝てたら 愛猫 じゃじゃ丸が

頭を撫でてくれました笑い泣き



あと、
安田大サーカスの団長から心配の電話きました。
団長ありがとうございますえーん

団長は私が下積みの松竹のお手伝い時代から
可愛がってくださった 優しい先輩です

私の事を いつも

おい! ブス!
ブス 元気か?

って言いますが笑い泣き



ちなみにそれは全然傷つきません笑ww
むしろ快感であります。



そりゃ
女の子だから
綺麗って言われたい願望もありますがねちゅーちゅー



でも
思い出すと

小学5年生の頃
はじめて
男子から
男顔!
ゴリラ!
かおしかく!

って言われた時は

2日くらい凹みました笑。


それまでこんな事言うと怒られるかもしれませんが 愛知の安達祐実とか言われて
割と 可愛いとちやほやされていたので
(主に親から)

小学校高学年に入るにつれて
成長してきた エラと共に(エラの発達は遅いんです。自論)
ふつふつと言われる様になってきた野次。
それが私のブスデビューだったので
免疫がなかった時代なのでありますが


すぐに
生きる武器として
それを笑いに変えて
 友達を増やす事に成功しました笑い泣き
笑いはお友達を作る最強の武器だと
思いましたから。


ノリノリで
この様な顔で写真写ってました。



えー

なんの話してましたかね滝汗




長くなっちゃいました。
すみません笑い泣き