先日のこと・・・


某ホームセンターにて、時間潰しをしていましたら・・・


ペット売り場にて・・・


親子連れが・・・


ほらほら、見てごらんわんわんだよ~。


しかし、子供は・・・まだ小さいので、さほど興味なし・・・


はるか彼方の方向を向いていたのですが・・・


何と、オカンは・・・子供の頬を両手で挟み・・・


犬の方向へと向けようと・・・が・・・興味の無い子供は、しらんぷり。


それでも・・・まだ、オカンは・・・ねばる。・・・ねばる。


ほら・・・わんわんだよ。


傍から見ても・・・分かるけれど、まだ小さすぎて興味ゼロなんですけど~。


わんわんとか、ニャ~ニャ~ ・・・なんて喋れるんなら、まだいいけれど。


まだ、小さいのに・・・そんなにおしつけなくっても・・・。


そっと・・・売り場から離れましたが・・・


その後、どうなったかな?


久しぶりにペット売り場見ましたが・・・


小さいスペースに、随分と大きくなった柴犬・・・


なんだかかわいそうでした。


以前、熱帯魚もいたし・・・ハムスターも・・・


そのずっと前は、ウサギも鶏もチャボも・・・犬も猫も・・・鯉も・・・


ついでに・・・ヤギもいたし


極めつけは・・・牛もいました。笑


牛は・・・家畜ではなく、ペットでもなく・・・


立派な労働者として・・・いつの時代やねん?


しかし、一度だけ・・・脱走したことがあって・・・大変だったのを覚えています。


今は、何も飼っていませんが・・・


猫も犬も好きです。


なので、時々猫ちゃんたちに会いに行くのです。



では・・・またパー