スーパーなどで、売っている水・・・
500サイズも2ℓも同じ値段って・・・どう?
とても、不思議ですよね。
でも、同じくらい売れているんですよね?
私は、基本・・・あまり水を飲まないんですね?
外食しても・・・最初に出されたカップの半分位しか飲まないし・・・
風呂上りにも飲んだ方がいいとは・・・知っているけれど・・・飲まない。
職場の上司が・・・いつも、お昼に水を1本購入されるんですね?
これが一番美味しいよね?って・・・
私・・・飲まないから・・・分からないけれど・・・
ただ・・・以前関西方面の水を飲んだとき・・・
まずい~私は、ここでは暮らせない~と思ったので・・・
折角、合格した・・・就職を断ったという・・・事がありました。笑
関西に居たこともある・・・上司・・・
水道の水を飲んだら・・・お腹壊すから・・・
いっつも・・・水を買うのだそうです。
山陰でも、最近はスーパーで・・・
専用のボトルでの水の販売していて・・・
結構な人が買っているので・・・ちょっとびっくりです。
マンション住まいなら・・・まだ、分かるんですけれど・・・
普通の家では・・・ね?
子供の時は、まだ家に井戸があったし・・・
井戸の水を結構利用していましたし・・・
田植えとか、稲刈りの時には・・・湧き水を飲んだりしていたので・・・
水を買うという・・・意識が働きません。
ま~当たれば・・・飲みますけれどね。笑
さて・・・明日は、雨らしいですが・・・
燃えるゴミを出す日なので・・・
それまでは、降らないでほしいな~
では・・・また![]()