今日、お客さんが・・・とっても重たいものを買われていて・・・
これが入る箱は、無いですか?と聞かれたので・・・
大きな箱を探してきて・・・入れてあげましたが・・・
とっても とっても重たいので・・・
車まで・・・運びましょうか?ということで・・・外へ
ま~ありがとうございます。って・・・恐縮されるけれど・・・
結構年配の方なので・・・
一緒に行きつつ・・・
その方が・・・私、びっくりするくらいの車で来ているから・・・
などと・・・言われて・・・
へ~以外に・・・大きな外車?かと思いきや・・・
びっくり~![]()
何だと・・・思います?
皆さん・・・知ってますかね?
じゃ~ん。 一輪車でした。 田舎の方では・・・ネコ車とも言ったり・・・
農家の方が、よく使っている・・・手押し車?のようなものです。
正式名称は・・・定かではありませんが・・・
畑の帰りに・・・寄ったからって・・・![]()
ま~ありがたいですね。
気を付けてお帰り下さい・・・と言いましたが・・・
あれって・・・重いと・・・バランスをとるのが難しいんですよ。 経験者談
子供の頃・・・我が家には、車が無かったんですね・・・
兄が熱を出したか・・・麻疹だったのか?定かでは・・・ありませんが・・・
おばあちゃんが・・・その一輪車に、兄を乗せて・・・
医者に診せに行ったことが・・・あった事を思い出しました。
兄は・・・昔から・・・おばあちゃん子でしたから・・・
しかし・・・ちょっとしたボケをかましてくれる・・・
素敵なお客さんでした。
お元気で・・・また、来てくれるといいですね。
素敵な・・・マイカーで。笑
では・・・また![]()