猫か犬か・・・?


私は、どちらも好きですが・・・


今回は、動物の話ではないのです。


世の中、何でもセルフになってきている時代ですが・・・


ガソリンスタンドもセルフ・・・


スーパーのレジもセルフ・・・


しかし、私は・・・どちらも利用した事がありません。笑


松江には、セルフレジのある店が何店かあるんですね。


某グループのワオンていう泣き声のするカードの利用できる店と・・・


Mグループの何店か・・・


その、お店では・・・レジで会計するときなのか・・・定かでは無いのですが・・・


ニャ~て鳴き声がします。


セルフレジがあるのは、知っていたのですが・・・


利用者が少ないので・・・鳴き声に気づいたのは・・・最近です。


最初は、どこで猫が鳴いているの?


なんて思ったくらい・・・笑


お客さんが少ないのか?


というと・・・そうでもないのです・・・


有人のレジには・・・行列が出来ています・・・


けれど・・・セルフのレジには・・・誰も並ばないのです。


全部で4台あって・・・一人の従業員が付いているのですが・・・


利用者が少ない・・・笑


やはり、皆は・・・私と同じで面倒なのかな?


以前、とある親子が・・・有人のレジに並んでいて・・・


子供があっちがすいているから・・・って、セルフに行こうとしたら・・・


お父さんが・・・ダメだ、ここの店のは・・・バカだからって・・・


セルフに行かなかったんですよね。


某グループのセルフは、本とかもレジをとおるのですが・・・




ここのお店は、事情があって・・・本は、有人のレジでないとダメなんですね。


某グループのセルフは、大人気で・・・いつも・・・すごい列です。


ワオンのカードだと・・・ポイントが2倍つくんだとか・・・


その為に・・・ずらーっと長い列に並ぶって・・・


そんなの・・・私には、無理だわ~


ていうか・・・いろいろと面倒そうだから・・・笑


普通にレジで支払って・・・


自分でゆっくりと・・・マイバッグに詰めたいですよね。


機械の言葉より・・・人との会話が楽しいです。


では・・・パー