もう、3月終わりです・・・


今日は、すごくいい天気でした。


近くのしだれ桜が満開で・・・見頃だそうです。


しかし・・・私のお休みの日は・・・いつも雨なのです。


そう、明日も予報では・・・雨です。


明日は・・・何する?


天気がいいと・・・洗濯・・・沢山するのにね。


どうやら・・・雨だそうで・・・


病院は、今日仕事の帰りに行ってきました。


なので、一週間は・・・薬大丈夫です。


月が替わると・・・保険証が必要なので・・・


面倒だから・・・月末に行きました。


それで、思い出したんだけれど・・・


お客さんで・・・領収書・・・明日の日付で下さいって・・・


その時は、分からなかったけれど・・・


月が替わるからなのね・・・


今、理解できたわ・・・


勿論、出来ないので・・・お断りしましたけどね。


まだまだ、春休みなので・・・


店内は、子供の遊園地?のごとく・・・


走り回っています・・・


親は、どう思っているのでしょうね?


暇だと・・・子供だけで・・・遊びに来ていたりしますからね~


そして・・・玩具菓子の・・・蓋を開けて・・・カードやシールだけ取る子供たち・・・


しかも・・・大量に・・・プンプン



以前、新聞の投稿欄に・・・


子供が勝手に開けてしまい・・・店員さんは、いいですよと・・・言ったら・・・


子供がすごく泣き出したらしい・・・


どうも・・・以前に・・・そういう事をしたら親が買ってくれたらしく・・・


それで、味をしめて・・・自分で蓋を開けたようです。


ダメな事は、ダメと・・・教育したほうが・・・いいですよ。


子供も学ぶのです・・・


親も学びましょう~