私は、早くに母を亡くして父子家庭で育ってきたので・・・
いろいろな事を相談しないで・・・自分でいろいろと決めてきた。
高校も・・・そんなに頭がよくなかったので・・・一番近い学校にしたけれど・・・
近いと、金銭的にも楽だろうと・・・いう考えでもあったけれど。
就職も・・・自分でいろいろと勝手に・・・
一度だけ家から出たいっていう気持ちがあって・・・
県外に・・・試験を受けに行った・・・合格はしたけれど・・・
田舎に住んでいた事もあって・・・水が・・・美味しくなかったので・・・
私・・・無理だなって・・・思って辞退しました。笑
そして、何軒か試験を受けて・・・友達と一緒にね。
二人とも・・・落ちたり・・・
そして、次の所では・・・私だけ合格だった・・・
私は、結局そこに就職したのだけれど・・・
別に何をしたいとかっていう事も無かったし・・・
これといって・・・何も資格も無かったので・・・
ただ・・・受かったから・・・なんだけれどね。
でも・・・何年か経った今でも・・・そういう業種の仕事なので・・・
私には、合っていたのだろうと思う・・・
なので・・・私には・・・就職活動をしている人に・・・
あまり・・・いい助言がしてあげられない・・・
でも、私と違って・・・
したい夢・・・がある人は・・・素敵ですね。
有りすぎて・・・迷うのだと思うのだと思うのだけれど・・・
○○の事気にしないで・・・自分の夢を追いかけれるのも・・・
若いうちだから・・・