今日は、世間一般・・・父の日です。
世の中、母の日に比べたら・・・父の日の認知度の低いこと・・・
いろいろな店では、いろいろな工夫をしていりしていますが・・・
世間の人は、父には・・・冷たいんですね。
今日・・・とある店でのことマネキンさんが・・・
肉売り場の近くで、ステーキソースを試食販売していました・・・
いまの時代・・・メタボだったりして・・・
肉より魚だよね・・・なんて話が聞こえてきたり・・・
あんまり売れていなさそうでした。
だって・・・マネキンさん・・・結構なお年の方でしたよ・・・
あれって、年齢制限とかないのかしら?
人気のある人〔よく売れる人〕は、次の次の次の仕事も予定がびっしりみたいですね。
あちこちの店で、ひっぱりだこみたいですね。
私の居る店にも・・・いろいろな人が来ますが・・・
マネキンなのに・・・声が小さい人がいて・・・
容姿は、どこかの奥様?みたいなんだけれど・・・
声が小さい・・・何て話していたら・・・
聞こえてたみたいで・・・
次回に来た時に・・・風邪治ったので・・・声出ますから~て言われました
けれど・・・やっぱり、小さいじゃん!
あれって・・・喋ってナンボの世界じゃん?
近くに行って・・・聞き耳立てないと聞こえないのって・・・どう?
だから、最近は・・・マネキンさん見たら当たりかハズレか判るように
なりました。
元気な声が一番ですね。
人気なマネキンさんは、勉強をしていますね。
いろいろな知識を仕入れていますよ。