昨日の事・・・アジア系の夫婦がお買い物・・・担当者が応対しているが
何か言いたいらしいが・・・日本語をカタコトも話さない・・・
母国語で言ってくるが・・・理解不能・・
チューハイを持って・・・@/,.[^;://./??
これを1ケース欲しいのかな?
で持ってきた・・・どうも違うようだ・・・
じゃー6缶パックが欲しいのか?
で・・・酒についてる景品のクーラーを渡した・・・
そしたら・・・次々とチューハイ等を入れる入れる・・・
8か9位かな?
それなら普通にカゴに入れればいいじゃん。
レジで間違うといけないので・・・
チェッカーさんに一言言っておこうとしたら・・・
何やら二人で話して・・・違うレジに・・・
普通・・・あやしいと思うわけで・・・
レジでちゃんと通るか陰で確認していました。
少しくらい日本語話して欲しいすね・・・
松江は、以外に外人さん多いですよ・・・
そういえば・・・以前
ドレッシングで原材料の事を聞かれて・・・
宗教的に肉がダメとかで・・・
書いてある材料を次々と言っていったら・・・
梅肉の肉に反応しちゃって・・・
違います・・・大丈夫ですよ・・・って
そういうことがありました。
外国語を喋れたら・・・すごくカッコイイでしょうね・・・
まー私には、無理ですね・・・
日本語も難しいのに・・・
昔・・・貴女は何を言いたいのか分からない・・・
何て言われた事があります。
これを読んで下さっている方・・・ありがとうございます。
変な日本語もあるかと思いますが・・・
コメントいただきながら修正したりしています。
これからもよろしくね。