喫煙家の方は、ご存知かもしれませんが・・・来年五月から(一部地域を除く)自販機では、未成年の人は購入
できません。年齢識別カードが必要で、それを持ってないと煙草が買えません。なかには、顔を見て識別できる
自販機もあるそうですが・・・・センサーがしわとかを見て識別するそうで・・・・たまに童顔の人は、二十歳過ぎて
いても売ってくれないそうです。自分は、若く見えるか試してみるのもいいですね。山陰にも、今のところ2台設置
されているそうです。松江市美保関と田町の煙草屋さんにあります。作るの面倒だけれど、喫煙家は作らないと
ね、申請は二月からで二週間位で出来るそうです。今日は、仕事で外に二時間位居ましたが・・・太陽が当たっ
ていると暖かいけれど・・・風が冷たかったですね。T上司・・・使えない・・・そのせいでで私が外に二時間も居た
のだ・・・寒かったすよ。人の話聞かないてか聞いてねーし。他の仕事出来なかったよ。