掛川駅前 動物愛護啓蒙チラシ配りやります♪<変更有> | live “now”

live “now”

ねぇ 聞こえる?
宇宙と地球と命のハーモニー♪

ねぇ 知ってる?

宇宙と地球と動物達と人間
すべてひとつ それは光

いつもお立ち寄りくださり ありがとうございます (^∇^)

 

 

7月から始めた アニマルライツな仲間と 動物愛護啓蒙チラシ配り

今月もやります (^O^)/

 

 

先月は静岡市でしたが 今月は場所を変えて活動します 

 

 

 

 

 

 

場 所  静岡県 掛川駅 南口付近

      

 

時 間  9月25日 日曜日

      午前 11時 ~ 午後 1時ぐらいまで

 

     雨屋外の為雨天中止雨

 

 

 

 

 

 

 

チラシは 

・アニマルライツセンター

・JAVA(動物実験の廃止を求める会)

 

 

など

 

動物愛護団体の壁を越えて 

知って欲しい・伝えたいパンフレットを3部~ セットにしてお渡しします

 

もちろん 私たちの想いを綴ったメッセージも添えて (^~^)ラブラブ

 

 

 

 

今回は 

浜松パネル展のお仲間が 1人 (とまちゅち母*ゆき*さん ⇒  )

静岡パネル展のお仲間が 1人 (前回参加してくれた男性Sさん)

 

が 参加してくれます 流れ星

 

 

 

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

 

 

 

 

 

 

一人でも多くの人に・・・

 

 

今も苦しみ続ける動物達の現状を知っていただき

できる事から挑戦していってもらえたら嬉しいです キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは~ 

 

動物実験って 本当に必要 !?

 

 

 

 

「動物実験廃止・全国ネットワーク」

動物実験:日本の現状

http://www.ava-net.net/fact/law.html

 

日本は
動物実験を規制する具体的な制度を定めた法律がない
 世界唯一の「先進国」です

 そのために、日本全体で、いつ、どこで、誰が、どんな動物を何匹使って、どんな実験をしているか、実態さえ把握できない状態です。

 

 法治国家においては、医学・製薬産業界に広がるシステムとしての残酷な動物実験を減らし無くしていくためには、法規制しか方法がありません。

 

日本と海外の法規制の比較(表) 

 

実験者

実験
施設

実験
計画

飼育
施設

査察
制度

委員会

記録

罰則

 

注1

注2

注3

注4

 

注5

イギリス

免許

免許

免許

免許

あり

あり

あり

あり

ドイツ

資格

許可

認可

免許

あり

あり

あり

あり

フランス

免許

許可

許可

免許

あり

あり

あり

あり

アメリカ

なし
(研修)

登録

認可

免許

あり
(委員会・国)

あり

あり

あり
(資金停止)


オーストラリア
ビクトリア州

登録

許可

許可

許可

あり

あり

あり

あり


日本

なし

なし

なし

なし

なし

なし

なし

なし

         

注1:

資格、免許、認可、許可等の用語は訳語上統一されていないが、全て法規制である。

注2:

実験動物飼育施設は他の動物取扱業と同じく全て国での免許(許可)制である。

注3:

査察制度は国により、内部査察、地域査察、国家査察の別がある。

注4:

委員会は、動物実験倫理委員会などであり、第三者を入れなければならない。

注5:

罰則は、免許(許可)の取り消し、罰金・懲役。アメリカでは研究資金の停止である。

 動物の愛護及び管理に関する法律を再改正し、動物実験の法規制を導入させましょう。

 

 

以上転載。。。

 

 

 

日本は先進国でありながら 動物実験が どこで? どの動物を? どれだけ使って? どんな実験が行われているか?!

まったく 国が把握していないのが現状です

動物実験を 把握するための法律がほぼありません

 

 

企業や大学や研究機関が 好きなだけ好きな動物を実験してもいい ということです

 

しかも 動物実験をする人は 資格も許可も必要がなく 誰にでも動物実験ができてしまうのです

 

 

 

 

 

 

動物実験の理念として 3Rが推奨されています

3Rとは?

Replacement (代替法の利用)、

Reduction (動物利用数の削減)、

Refinement (苦痛の軽減)

 

 

の頭文字で、イギリスのRusselとBurchが1959年に提唱した

動物実験を行う際の国際的な理念

 

 

これが本当に守られているのか?!

国が どこで どんな実験を どれだけの動物を使ってやっているかわからないのに

この 3Rが守れているかなど 把握しようがありません

 

動物実験は密室で行われる為 動物がどんな使いをされているか

本当に必要な正しい実験を 最低限の動物と最低限の苦痛で行われているか?!

今の日本ではわからないのが現状なのです

 

 

 

これが 日本が 動物実験の無法地帯と言われる所以(ゆえん)です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし 法規制については JAVAとの見解が違いますので注意が必要です

 

 

 

JAVAが「動物実験の法規制に反対する理由」

http://www.java-animal.org/houkisei-qa/

 

詳しくはこちらをごらんください ビックリマーク

 

 

 

 

動物実験に法規制が必要か? 不要か? その前に

 

 

まずは

「動物実験は必ず必要だ!」 そう信じることを疑って欲しいと思います

 

どんな観点でもいいので まずは 知ることだと思います

 

 

動物実験とは どんなものなのか?

できる範囲で見て聞いて調べて 理解してみることが大切だと思います

 

 

 

 

 

 

動物実験について知りたい方はこちらをごらんください

JAVA 動物実験の廃止を求める会

「動物実験のこと」

http://www.java-animal.org/animal-testing/

 

 

 

 

もし 怖くて見れないとしたなら・・・・

そんな怖いことを 何の罪もない動物達に強要していることを知ってください

 

 

 

 

自分の許容範囲で知ろうとすること・・・

 

そこからすべてが始まります

 

 

 

 

 

 

 

 

ももこひめさん

「日本では<ウサギの眼球がただれる様子>を観察! 欧米は化粧品の動物実験を廃止

http://ameblo.jp/momokohime7/entry-12202079105.html

 

一部転載。。。。

 

 

 

 

9月20~26日、全国の自治体で「動物愛護週間」のさまざまなイベントが催される。

「ひろく国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深める」のが目的だ。

 

これらのイベントでは、イヌやネコなどのペットに焦点が当てられがちだが、いま波紋が広がっているのは、<動物実験>の是非だ。

 

私たちのカラダに取り入れられる製品の安全性は絶対だ。しかし、医薬品や薬品、化粧品、食品添加物……市場に出ている多くの製品は、実験動物の犠牲の上に成り立つ。

 

これらの安全試験に使われているのは、マウス、ウサギ、モルモットのほか、イヌやサルなど。これら実験動物は<使い捨て>だ。日々、実験に使われては<廃棄>される。

ところが、「化粧品のための動物実験は不要ではないか」というムーブメントが世界的に起こっている。

ウサギの眼球がただれる様子を観察

化粧品のための主な動物実験は、ひとつは「ドレーズテスト」(眼刺激性試験)。眼への刺激を確認するために、動物の片目に薬品を入れ、もう片方の目との反応を比較する。

 

ウサギは、涙の量が少なく薬品が流れにくいので、よく使われる。動かないように頭を固定され、まぶたをクリップ止めされ、薬品で眼球がただれる様子を観察する。

 

あまりの痛さにもがき死ぬウサギ、暴れて首の骨を折って死ぬウサギも多いとされる。痛くても、鳴き声を出さずに静かなのも、ウサギが適している理由だ。

 

皮膚刺激の試験も、化粧品開発においては重要だ。実験動物の毛を剃り、背中に薬品を塗り、皮膚の損傷具合を観察する。この実験は、何日かかけて行い、時間の経過に伴って、炎症を起こしたり、水ぶくれがひどくなったりする様子を見ていく。

 

毒性が強いと、皮膚が焼けただれたりして、実験半ばで死ぬ動物もいる。よく使われるのは、モルモットやウサギだ。

 

現在の化学技術なら、コンピューターや培養細胞を用いた実験で十分に代替できる。あるいは、すでに安全性が確認されている原材料も山ほどある。はたして、私たちがキレイになるために、動物の犠牲はいるのか? その答えのカギは、諸外国にある。

 

EUは化粧品の動物実験の完全撤廃を法制化

2013年3月、EU加盟国28カ国は、化粧品の動物実験の完全撤廃を法制化した。化粧品のための動物実験はもとより、動物実験をした化粧品の販売や輸入まで法律で禁止したのだ。

ヨーロッパのこの決定は、コスメ業界にとって大きなインパクトを与えた。輸入規制まではいかずとも、その後、動物実験を法的に禁止する国が続出した。

 

インド、イスラエル、ニュージーランド、トルコ、南米各国やアメリカなどが、次々に追従。韓国では部分的に禁止、台湾では法案審議が進められるなど、アジア圏にも、このムーブメントは波及している。

 

ひるがえって日本は、何の規制もなく、完全に企業の判断にゆだねられている。そのため、動物実験を正当化する企業も少なくない。

 

特に中国への輸出商品がある場合、完全撤廃は難しい。中国では、化粧品に動物実験が義務づけられているからだ。国際基準に逆行しているが、企業の生き残りの前には、動物実験の是非は、机上の空論でしかない。

 

 

 

 

 

 

 

化粧品の動物実験を終わらせるための署名 ウサギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全文は ももこひめさんのブログをごらんください。。。

 

 

 

 

 

「DAYS JAPAN」2016年10月号(9月20日発売号) 特集1 化粧品のための動物実験 EUでは全廃、日本は禁止規則なし

https://www.daysjapan.net/bn/1610.html

 

 

 

 

 

 

 

ウサギ ウサギ ウサギ ウサギ ウサギ ウサギ ウサギ ウサギ ウサギ

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

もうすぐ10月になります

もう 秋冬商品が並んでいますね

 

毛皮製品も多く並び始めています

 

 

 

 

 

 

毛皮のそのふわふわは 誰のモノでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

今一度 よく考えてみてほしいと思います

 

 

 

 

 

今では リアルファーでなくても

まったく変わりない フェイクファーがたくさんあります

 

 

商品を買う前に

タグを見て それがかつて 生きていた動物でないことを確認してください

 

 

ダウンやアンゴラ、ウール、ムートンなど・・

どの商品も 生きていた動物から無理やり取り上げたものです

 

 

彼らが どんなふうに生き どうやってその姿になったのか

想像してみてくださいね

 

 

 

※なぜ ウールが残酷なのか?

JAVA「<オーストラリア・米国>潜入調査:ウールのために、殴られ、踏みつけられ、切られ、殺される羊」http://www.java-animal.org/topics/2014/09/01/2261/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たち人間は 数えきれないほどの動物を犠牲に生きています

できる限り 命を犠牲にしない選択をしていけたら素敵ですね チューリップオレンジ

 

 

 

 

 

今の日本人は

食べたいものを食べたいだけ食べて

余れば簡単に捨てます

 

欲しいものはある程度なんでも買えて

いらなくなれば簡単に捨てます

 

 

 

簡単に綺麗になりたい そんな取るに足らないことで 

この世で一番大切な命を 数えきれないほど犠牲にしています

 

 

 

 

 

 

身に着けるものは 命の犠牲がないものを選びたい ラブラブ

そう 自然に思えるような

 

 

 

 

優しい世の中に

少しずつ・・ 近づいて欲しいと 切に願っています (*゚ー゚*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~ 関連リンク ~

アニマルライツセンター ホームページ

http://www.arcj.org/action/

 

・Hachidori ヴィーガン対応レストランなどエシカル情報
http://www.hachidory.com

 

 

 

 

JAVA ホームページ

動物実験の廃止を求める会

http://www.java-animal.org/

 

 

 

 

ベジマンデージャパン ホームページ

http://veggiemonday.japanteam.net/

・週に一度以上はお肉をやめて命を大切にしょう キラキラ

自分の為に 地球の為に  動物の為に  未来の子供達の為に ハート

何故 肉食が地球環境に自分に動物に悪いかはホームページをみてくださいね

 

 

Hachidori 

未来を守る食事と食材

http://www.hachidory.com/food/

おいしい食事で未来を守ろう。ヴィーガン、ベジタリアンという環境にも動物にも健康にもやさしい、未来を守るためのレシピと、食材をHachidory(ハチドリィ)から提案します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡県内で 月1回 チラシ配りをしています ルンルン

(静岡県・愛知県で藤枝市から静岡市ぐらいまで出向ける方)

掛川市から静岡市

・愛知県豊橋市でも今後やる予定です 音符

 

 

 

一緒にチラシ配りしませんか (^◇^)

 

 

動物の為に 何か行動したい ヽ(゜▽、゜)ノ

でも 何をやっていいかわからない。。。

 

そう思っている方 

 

 

 

 

お気軽に メッセージ・ブログサイドバーのお問い合せフォームより

お問い合せください (^∇^) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり 

ありがとうございます

 

(*^o^*)