始めたばかりの、娘のスポーツ教室での話。


横で練習を一緒に見ていたお母さんが
話しかけてこられました。


あのぅ・・・ちょっとお聞きしたいんですが・・・
水泳・空手・少林寺拳法・合気道・・・
どれが一番 “役に立つ” と思います?


( °д°)???
何の話かと思ったら、横にいる中1の息子に
何をさせたら良いかを悩んでいるとのこと。

今年の夏に学校のクラブを辞めてしまってから
気の抜けた生活を送っているらしく←母親曰く
母親としては、土日にブラブラされるのも困るし
どうせやるなら、護身術になるようなものとか
やって意味のあるものを習わせたいのらしい。
いい習い事がなければ、塾にするか・・・
役に立たないことにお金を遣うのはもったいないし・・・

ここまで聞いて
そういうことは、隣に座ってる息子とじかに
話をすればいいことちゃうん?
と、私は思ってしまったんですが。。。(^_^;)


そうですねぇ・・・
本気で護身術を身につけようとするのなら
耳がぎょうざになるくらい柔道を本格的にやるとか
(うちのダンナみたいに)
真剣にやらないと、身は守れないとは思いますけど
要は本人が “それをやりたいのかどうか” が大事かと・・・
しんどいことでも、やり続けるだけの意欲を本人が持てれば
続くし身にもつくだろうし。


お母さんに話すというより
隣の息子さんに聞いてもらいたいなぁと思いつつ
話を続ける私。。。


まぁ、うちでは “本人が楽しいか楽しくないか” で決めてます。
私のママさんバレー、ソフトボール、娘のバドミントン・・・
役に立つかと言われたら、全く役には立ってないすよσ(^_^;)
娘を選手にしたいとか思ってないし。
本人が“楽しいし、やりたい”って言うので
時間を守ることと挨拶、相手の目を見て話を聞くことだけ
きちんと約束させてから、許可しました。
毎週楽しく通っていますよ(´∀`)


分かってたことだけど、私の意見は
このお母さんの求めている意見とは違っていて
(それを承知で、あえて話をしたんだけれど・・・)
その後、話は別の話題に移っていったんですけれどね。


息子さんが面白い、やってみたいと思えるものがあれば
それが一番いいんじゃないですか?


それだけは最後に伝えました。
静かで物言わぬ息子さん、自分の意見を親に伝えるという訓練を
今までさせてもらってきてないんやろか、と
ちょっと心配になりましたね。
自分がいる隣で、母親が他人にこんな話をしていたら
私がこの息子さんだったら、かなり気悪くなるけどなぁ。
この日、スポーツ教室に参加していた
その方の小4の娘さんも
“友達が行ってるから・・・” という理由で入ったらしいので
同学年のうちの娘に、その話をしましたら


もしお友達が “辞める” って言ったら
その子も一緒に辞めちゃうんかなぁ。
自分がやりたいっていう気持ちが一番大事だよね♪(o^-')b


ほんと、お母さんもそう思うよ。
その子、終始ぶすーっとしてラケットくるくる回しながら
ずっとつまらなそうにしてたし。。。
家でゆっくり本読んだりしてた方が、よっぽど楽しいんちゃう?
そんなふうに感じてしまいました。。。


ゆとり教育で、土・日の週休二日になったって
親にも子にも全くゆとりなんかなさそうやんなぁ。。。
あくせくパートで稼いだお金を
本人が望みもしない習い事や塾につぎこんでは
“あんたのために・・・”って言われても
子どもにすれば、気ぃ悪いで(-。-;)

娘には、いつも言っています。

塾はなぁ、同じ時間をただ座ってぼーっとして過ごそうが
必死に聞いて勉強しようが、どっちでも一緒のお金がかかるんや。
自分がこれだけのことをやりたいって意識して
目標もって自ら行くのでなければ
お父さんの稼いでくれた大事なお金、よう出さへんで。
学校でしっかり先生の話、聞いといで。
それでもわからんかったら、先生でも友達でも聞いたらいいし
お父さんもお母さんもおるし、チャレンジもうまいこと使ったらええ。

何事も “やらされて” やっていると、つまずいたときに
不平不満が自分以外のものに向かってしまって
自分の中で消化できなくなっちゃう・・・
勉強も習い事も、自分のためにするもの。
そういう意識を持てるようになれれば
親も子も、お互いもう少し楽になれるんじゃないかな・・・