桜を愛でたい🌸という気持ちはありつつ

今年は日々の気温差についていくので精一杯の春長音記号2




ホルモンバランスを崩してからというもの



家族(夫くん)との生活リズムの違いが

たびたびストレスになってるぷうこさん😥



夫には感謝することはたーくさんある。

を前提に



今までならスルーできていたことが

どーーーしてもスルーできない。




前向きに捉えようとチャレンジするも

体調に響くので、むずかしい時がある。



ぷうこさんリセット力はある方と思ってたのに、今はすっからかんクマムシくん




夫に

『こんなところを協力してほしい』

とお願いして

やっとわかってもらえた〜ほんわか


とほっとしたのも束の間…


え、また⁈てことがくり返されると 

どうしてわかってくれないのか…

と落ち込むぼけー



彼にも彼の事情があるのだろうけど。

今だけで良いので協力してほしい!



そんなぷうこさんの夫婦生活も17年目。

ピンチが訪れたのはもちろん今回だけじゃない



すったもんだはありつつも、

今までなら自分の考え方を変えてしまえばなんとかなった。



うずまき家族だからとなるべく期待しない

うずまき自分に集中する



相手を変えようとするムダなエネルギーを、

ちゃんと自分に向けて使えていたのだ。




でも、でも!

今回自分でもびっくりするくらい

気持ちに身体がおいつかずダッシュ



うんうん、ヨシヨシ

悲しい時は悲しくていいのだよ…

と自分をなぐさめ泣くうさぎ



しっかりと落ち込んだ日の翌朝



とりあえず朝日を浴びようと

ベランダへ出たら…



見覚えのない花が咲いてる…!




昨日まで

『何これ…?』

みたいなものがずっと生えてたんですよね。





正体はフリージアでした👀



いつだったか花が終わった球根を

適当に土に埋め直したのを忘れてたんですねうさぎ


 


なんだかよくわからないけど

フリージアの明るい色と

サプライズな登場にとても元気をもらって


いつかの誰かの言葉を思い出しました。


どうにもならないことがある虚しさも
おもしろがって生きたい




ちょっと元気がでたぷうこさん

お花さんありがとう~泣き笑い




他の花たちともなじんでる


ヨシ!1秒前は過去☝️

今日はきっと良い日になる