覚えるのは退屈な作業です(ノω・、)~1020~
ですが
意外とみんな“考える”ことは
好きなことが多いですドキドキ

クイズ
なぞなぞ
パズル
しりとり

みんな大好きですよねラブラブ
(先日北海道でも壮絶なしりとり合戦を繰り広げてきましたメラメラ

ただ最初に
あーだこーだ理論がくるから
覚えるのは退屈な作業です(ノω・、)~1020~
があるから
考える前に嫌になることが多いんですねしょぼーん


先日の北海道ツアーでも
「魔法」「イリュージョン」
という感想を頂きましたが

魔法というのは少し違いますが
手品やイリュージョンとは無関係ではないかもしれませんえへ

つまり
タネもしかけもあるわけですクローバー

論理立てて理屈を説明して
最後に手品を見せても面白くないですよね音譜

先に手品を見せて
ビフォーアフターを観察して違いを見つけたり目

その違いがどうしてそんな変化を生むのか考えたりDASH!

答えを言うフリをすると
「だめードンッまだいわないでビックリマーク
って言う子が出てきます音譜
(中にはすぐに聞こうとする子もいますが)

ご依頼主の許容範囲の中で
このような時間は大切にしていますひらめき電球


選手達が考えている間
指導者はヒマなので
かなりガマンの時間になりますがあせる

もちろん全ての練習に当てはまるわけではないですが
考える時間はガマンというのは
かなりの場合に当てはまるかもしれませんえへ

簡単に正解を出さずに
むしろ選手が答えらしきものを見つけたら
「そうだよね音譜
どうしてそうしたらよくなったんだろうはてなマーク
って逆に質問したりもしますえへ


これは以前紹介した
中学時代の数学の先生の影響かもしれません音譜

1つの問題に何か月もかけて授業するんですよええ!!
こんな先生になりたいな♪
アップよかったら読んでみてくださいひらめき電球


それと
ただ事実を話すだけではいけないと思うようになったのは
美しく謙虚
で出会った
日本人なら誰でも知っているお2人の影響でもあります音譜


関西&西日本ツアー予約状況☆  
興味ある方はクリックアップ

全日本総合備忘録と
http://badmintonfaun.jp/eye/tournament-report/t019/alljapan_index.php
bonnyのブログ

佐々木翔くんと佐藤翔治くんの戦いの中の
あるストロークから
2人の究極の会話を紐解く特別編

Silent Strategy~The Push~
是非ご覧くださいBADMINTON Faun

bonnyのブログ
bonnyのブログ-Badminton Faun

にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ 人気ブログランキングへ