入院9日目
術後8日





17日抜糸後「明日 退院出来ますよ」と 主治医から言われてました。


朝食後、いそいそと退院準備していたら 看護師さんから「退院許可、おりてませんよ」と、昼食を持って来られました。


きっちり食べましたけどね 笑


その後 病室に往診していただき、午後 退院許可がおりました。


いや~・・
帰してもらえないかと思いました。



術後の痛みは まだ あまり和らぐことがなくて だいたい3時間置きに 2種類の鎮痛剤を交互に使っているので それが退院許可出来ない原因なのかと訊いたら「めっちゃデカい甲状腺を無理矢理引っ剥がしたから痛くて当たり前。日にち薬だから まだしばらくは鎮痛剤で耐えるしかないし」と答えになってるのかわからない返答。

・・・退院許可、
出すの忘れてたか?w

主治医、評判の名医らしく 部下も患者もいっぱい抱えてるみたいだから まあ、いいけど。

主治医は人間的にも いいひと そうだけど ずっと病院に詰めてる感じがするひとで、ちゃんと休みを取ってらしてるんだろうか 心配するわ。



なにはともあれ
午後6時に帰宅出来ました。




私の拙いブログを読んでくださっている友人知人の皆様。
今回の私の入院騒動ブログは どうやら ここまでの話となります。
毎日 お付き合いくださって本当にありがとうございました。


詳しくはお伝えしてなかったのですが、
私は 何らかのウイルスや細菌に感染すると 自分の抗体が自分の細胞を攻撃して自滅するという病気です。

一時期 流行した言葉に「免疫」という言葉がありますが その 免疫 が 生まれつき異常で、若い頃はまだコントロール出来ていたのが 年齢を重ねるうちにコントロール出来なくなってしまった。と 簡単に言えば そうなるのかな。

今回の手術で一段落出来たならいいのですが、さて、どこまでいけますやら 笑


ブログはまた不定期になりますが、少しずつ体力を回復させて 自由に外出 出来るようになったら また 社会活動を再開したいと意欲を向上させております。