去る2022年10月22日(土)23日(日)
岡山県岡山市のサンピーチOKAYAMAにて
第135回日本姿勢保健均整師会全国講習会を開催いたしました。
 

 

 

 
初の岡山開催
久しぶりの西日本での全国講習会の開催とあって
全国から46名もの方にご参加いただきました。 
 

 

 

 
西は鹿児島、東は栃木から
新人の先生もベテランの先生も
日本姿勢保健均整師会の先生方も
身体均整師会の先生方も
均整の名の下に、距離も会の垣根も越え、
秋晴れの岡山に一堂に会し、
2日間楽しく学び、交流を図ることができました。
 

 

 

 
1日目の午後は
身体均整師会で講師を務めておられる
岡山の日浅健先生による『均整マネジメント2022 12種体型と三種刺激』
 

 

 

 
2日目の午前は
香川の松木宣嘉先生による『安全な手技療法のために必要な知識と実践』
 

 

 

 

 
2日目の午後は
京都の村田昭人先生による『顔面反射法と相関関係』
 

 

 

 
今年は、東京と京都と高松にて、22名の均整師が誕生し、
初めて全国講習会に参加してくれた方も多く、
「参加できて良かった。」
「こんなに楽しいものだとは思わなかった。」
との声があちこちから聞こえて来ました。
 
 
 
春の全国講習会は、川越にて5月27日(土)28日(日)で開催予定です。
 
今回参加できなかった会員の皆様
是非ともご参加いただければと思います。
 
また、均整術を学んでみたいという方がおられましたら、
東京の明大前にて新たな均整講座も開講予定です❗️
また、卒業生を対象にしたアドバンス講座も開講中です。
随時、見学受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。

(文責・藤田真理子)
 
 
 

 

 
坂本均整施術所(東京・明大前事務局)

☎︎03-3328-3245

e-mail:care@sakamoto-body.co.jp

受付時間 10:00-17:00 (木・日・祝日除く )

 

*メールでのお問い合わせにつき、2、3日経過しても返信がない場合は、メールが届いていない可能性がありますので、お電話にてご連絡ください。

 

 

 

均整術は、老若男女を問わず、幅広い心身の健康についてのお悩みに対応しております。

全国の当会所属の均整師があなたのお悩みにお応えいたします。

是非、お近くの均整院をお尋ねください。

 

 

 

↑師会HPより均整院の検索ができます。