身体均整法って奥が深い…‼️肩関節の操縦法✨ | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

 

東京校

2021年度 土日クラス(第一・三)

 

 

【痛みの操縦法】

キラキラかたつむりキラキラ

 

講師は

矢作智崇先生です

爆笑

 

 

前回に引き続き、

肩関節の痛みの操縦を学びます

花

 

肩なのに、どうして

背骨の調整を復習してるの?ニコ

下差し

 

肩の動きを取り戻すためには、

全身の体型を整えることも重要だからです

ニコニコ

 

 

体の歪みによって、

関節の動きに制限が出ている場合もあります

キョロキョロ

 

 

常に全体を見ながら

バランスを取ることが大切なんですね

爆笑

 

 

ちょっとハードな調整は、

自分の立ち位置をよく考えます

ウインク

 

 

先生は何気なくやっていますが…

うずまき

 

 

やってみると難しい!

びっくり

何が違うのでしょう

 

 

お互い積極的にアドバイスをし合って、

フォームを修正していきます

ニコニコ

 

 

良いフォームで調整をすると、

しっかり刺激を入れることができます

キラキラ

 

 

立ち位置、目線、手の角度、

 

今までの講義で学んだことを結集して

肩の調整を練習!!

 

 

学べば学ぶほど奥が深い身体均整法

ニコニコ

 

学園説明会も開催中!

ぜひお気軽に見学にいらしてください

音譜音譜

 

2021A 助講師 瀧澤ユウ

 

身体均整法学園は

受講生を募集中!

 

 

{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}

{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}

 

手技の奥義を体系的に学べる整体学校

→身体均整法学園

 

全国にある身体均整院

→あなたの街の身体均整院

 

☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)

~・~・~・~・~・~・~・~・~