痛いところを触らずに痛みを和らげる❗️ | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

東京校夜間部🌙


今日の授業は
身体均整師学園長の矢作智崇先生による
【痛みの操縦法】

豚豚豚

最後の授業は応用編

痛い場所をデルマトームで考えて
反応のある椎骨を探し調整

先生の設計を聞いていると
ふむふむ、なるほどひらめき電球
分かるんだけれども...
自分で考えると難しいのです〜笑い泣き



豚 課題 豚

痛い場所を

     イチョウ均整法のX点(過敏なところ)
     イチョウ経絡、募穴応用
     イチョウデルマトーム

などを使って、調整しよう❗️

3人1組で知恵を絞り
考えながら行いました〜口笛


デルマトームで言うと
頸椎4番、胸椎2番

経絡で言うと
肺経、中府辺り

と、見当をつけて



痛いところは触らずに
色々試して
痛みが半減しました拍手拍手拍手




2021B助講師 マキトモコうさぎ



~・~・~・~・~・~・~・~
※身体均整法学園は受講生を募集中!!
 
{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}
{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}
 
手技の奥義を体系的に学べる整体学校
 
全国にあるあなたのための身体均整院
 
☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)
~・~・~・~・~・~・~・~・~