効かせるテクニックってきゃぱい…?! | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

みなさ~ん❗️
こ〜んに〜ちわ🤗
身体均整法学園・大阪校

本日の講義は
臨床応用マニュアル・⑴
『小原順子先生』です。
それではヨロシクお願いします🤲

はじまりはじまり👏

⭐️⭐️⭐️
『開店ガラガラガラ』
⭐️⭐️⭐️

今日も大好きなアレ😘
分かりますかおいで

小原先生と言えばそう
【ムーミン】

マスクが映えてますねキラキラ


今日の新幹線は🚄とても混雑して
いたんだとかもやもや

なんでや思います??


ヒント
京都駅で沢山の乗客が急に居なくなった。

紅く染まった…


そう言う事か…


お・お・おっと
脱線してしまっただぜ😵‍💫

本日は
【臨床応用マニュアル】

ほんで臨床応用マニュアルって
ってなに!?

なんやろ?

『効かせるテクニック?

今回はそこを
一緒に勉強していきましょうチョキ



なんかホラ仲の良い三姉妹みたいキラキラ

でも
太極拳のような形に見えるのは
僕だけでしょうか?

そして
ピンクの施術着
やけに目立つおいで

ピンク色に
ムー○ンとスワ○ーズが
大好きな小原先生。

あかん
また脱線した😵‍💫

観察しましょう
アセアセ
右に左に
股関節の硬さ動き左右の背中の違いなど
全体を見ながら
格部位は細かく見ていくんだよ!
この観察がとても大事。


足の長さに
膝の左右差などシッカリ観察します。

小原先生と一緒に観察して
練習
してるんですが、
ほんと仲の良い姉妹みたいキラキラ
またね学生さん達が上手いんですよおいで

ええ写真撮れた🤳


お腹の調整もしますよ流れ星

お腹の硬いところや柔らかいところ
元気のない所など
お腹側は
柔らか〜く、柔らか〜く
探っていきます。


ストレスなんかあるとお腹は
硬くなったりするんだって😵


足の方から段々と頭の方へ
調整箇所も上がって行きます。

肋骨や肩関節周りも
ホンマに念入りに細かく調整して
行くんです。

かゆいところに手が届くみたいな
あ"〜そこそこ!
って感じに
細か〜いところまでアプローチ
していけるんですね。

それが

身体均整法の
効かせるテクニック

になります。



今日は学生さんがいつもより少なくって…

その分シッカリ指導して貰えて
ラッキー🤞

メッチャ緊張したけど😵



オマケに
先程から写ってる
この受者の方の着ているTシャツの柄
何かに見えませんか?


はぁ〜
今日もいっぱい練習した。
疲れた〜😵‍💫
いっぱい習って頭の中もう
きゃぱい…


本日も最後迄お付き合い頂き
有難う御座いました。

以上
"茶髪の風雲児"・さかい
でした。

⭐️⭐️⭐️
『閉店ガラガラガラ』
⭐️⭐️⭐️


~・~・~・~・~・~・~・~
※身体均整法学園は受講生を募集中!!
 
{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}
{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}
 
手技の奥義を体系的に学べる整体学校
 
全国にあるあなたのための身体均整院
 
☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)
~・~・~・~・~・~・~・~・~