授業で習った操法はどんどん練習しよう❗️ | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

東京校夜間部🌙


今日の授業は
田中菜穂実先生による

【筋肉操縦法

筋肉操縦法では毎回10個位の
操法を習いますニコ!!

前回に続き肩周りからスタート流れ星

痛い人が多い
お疲れ小円筋にアプローチ
むぎゅっと掴まえますガーン


そして、調整は五木ひろしの様に!?


こちらは、大胸筋などにアプローチうーん
肩甲骨を調整することで骨盤を整えますルンルン


一通り、肩周りの操法が終わり、
次は腰周りの操法へウインク 

腰椎1番辺りに刺激を入れてどのように
変わるのかチェックしてみました!

いかがでしょうかびっくり!?


良い感じに変化が出ましたねOKキラキラ

そして、腸骨周りも緩めましたイヒ
これは妊婦さんなどにも良いですねグッグッ


この1ヶ月で沢山手数が増えました拍手拍手
どんどん周りの人に使って
練習していきましょうキラキラ!!



2021B 助講師マキトモコうさぎ



~・~・~・~・~・~・~・~
※身体均整法学園は受講生を募集中!!
 
{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}
{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}
 
手技の奥義を体系的に学べる整体学校
 
全国にあるあなたのための身体均整院
 
☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)
~・~・~・~・~・~・~・~・~