痛みの歴史、施術家は知っておきたいデルマトームでのアプローチ!! | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

6月7日(木)
{F54049D1-E803-4497-91A5-60DBB2B65468}
解剖生理学(7)、伊藤 樹史先生キラキラ

よろしくお願い致します爆笑

{47A27728-9355-4E31-A33F-0A094FB3CFDB}

理解しにくい痛みの名称は、歴史とともに移り変わっていますニコ

丸レッド反射性交感神経性ジストロフィー…CRPS typeI
(おもに外傷から発生した痛み)

丸レッドカウザルギー…CRPS typeII
(末梢神経の損傷などから発生した痛み)

➡︎今では神経因性疼痛神経障害性疼痛と呼ばれており、これらはアロディニアが特徴的です。

アロディニア…痛み刺激でなくとも痛む、異痛。過敏痛。

{CDE97D53-E19A-4554-8C29-FC4D356AE7CD}
最近では、慢性(疼)痛がテレビで取りあげられたりもしましたねOK

では、均整師は痛みにどんなアプローチができるのかキョロキョロ??

今日は、いよいよデルマトームのスライドをみていきましょうニコニコ
{C4A81D07-8F0F-4128-A0DA-72D417A57C97}

脊髄神経の最終分布は皮枝となります。

触ってデルマトーム上に反応をみることができれば、手応えが感じられれば良いとのことOK

後枝(背中側)を刺激すると、前枝にも影響がはいりますから、均整師として背中側の状態を良くして差し上げることの重要性が理解できます花火
{9E2329B1-5193-4E64-812B-1144590797C4}
(こちらはミオトーム!!)

発生学的にみてみると、腕の領域は首の神経から成り立っていることがわかりますウインク

腕の不調を訴える方への頚椎の調整をするべきかどうかは、デルマトームと照らし合わせれば一目瞭然ですウインク
{7694211A-9BBF-43B0-83E5-2832BBB2910A}

1900年代からデルマトームの歴史をみていきましたが、様々なタイプのものがありましたびっくり
ただ、ツボとのズレがあるものばかり…ショボーン

伊藤先生のデルマトームはツボとのズレがありませんので、全身のバランスをとるために様々な手技を用いる均整師にとって、大変貴重な資料となります!!
{4420DEC9-677C-48AE-BB5F-096F3DBB9DCB}

後半もどんどんデルマトームですルンルン
先生がデルマトームを完成させるきっかけとなった、帯状疱疹のスライドを何枚もみていきますパー

もの凄い枚数です。。。ガーン

そして後枝の皮枝が下方にズレているということも、目の当たりにしました真顔

ここまでたくさんのスライドをみられる機会はあまりないかと思いますポーン

もう一度書きますが、
脊髄神経の最終分布は皮枝となります。

{0E11136E-E593-4978-B7DD-DCC83EFCCE24}

神経叢の絡みも関係なく、デルマトームが重なったり、重複することはないとのことですウインク

施術後や古傷の痛みも、傷があるから痛むのは当たり前だとは思わず、皮膚上にどこまで痛みが出現しているのかをシッカリ観察していきましょうパー

その痛みの範囲とデルマトームを照らし合わせることが、調整の大きなヒントになっていくでしょう爆笑キラキラ

長谷川 茉由(マツリカ身体均整院)
~・~・~・~・~・~・~・~
※身体均整法学園は受講生を募集中!!

{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}
{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}

手技の奥義を体系的に学べる整体学校

全国にあるあなたのための身体均整院

☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)
~・~・~・~・~・~・~・~・~