広島ブログ←ブログランキングに参加しています。

よろしかったら一日一回クリックしてください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です  

   整体のホームページは、こちら →

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

令和7年 12月10日(水)11日(木)は、松山出張です。

整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。

-------------------------------------ー

今日は、仕事が休みです。とびしま海道に住んで呉で整体の仕事。これが日常なのですが、昨日は、月に一度の下蒲刈は欄島閣美術館でのクラッシックコンサートへ。

仕事があったので少し遅れましたが、聞きに行ってきました。

すごく近くで、バイオリンとピアノ演奏です。

 そして、今日、日曜日の朝は7時半ごろに町内放送。おさかなカーニバルの案内がありました。

早速、宮盛のイベント会場へ行きました。

 

 

いろんなテレビ撮影があったりでサインもたくさんありますね。

この会場には、知り合いがいて挨拶しながら見て回ります。まあ地元ですからね。知っている人が働いていても不思議ではありません。お客さんもそうです。

 

 

タコ焼きとタコめしを買いました。もうひとつ写真を忘れていますが、ゲソてんも買いました。前回はタコ天でしたが今回は、イカです。

外の海の前で炭火で焼いているさざえもおいしそうです。

 

 

鯛めし。いい味によくできていますよ。これは飲食店がというより、ずっと前に漁師さんが作った鯛めしが一番おいしかった。それと同じような海に関わる人が提供しているので美味しく仕上がっています。

 

 

今日はいい天気でしたね。お魚カーニバルを終えて9時過ぎから畑に行きました。

みかんは順調にできていますが、サイズはまあまあですが外見がもう一つのものもありますね。味はいいと思います。

 昼食が先ほど紹介したお魚カーニバルのものです。

そのあと、次の行動は大浦の来生寺へ。

こちらで、年に数回ですが、ワンコイン法話会があります。

500円の会費で法話を聞く会です。仏教の勉強を少ししています。

親がやっていたからそのままという人が多いと思いますが、どうとらえるかということで学んで自主的なものでとらえたいわけです。今日もいいお話が聞けました。

 

 

お寺には紅葉がありました。今の時間は落ち着きますよ。時計ではなく太陽の位置が時計みたいな時間感覚がいいですよね。

 

 

さて、2時間で終わって、まだ時間があります。ではもう一度畑に行くことにしました。これもわずかですが、いいですよ。海を見下ろす畑。土の上。みかんの香り。

島、という感じがしますね。

 

 

どうしたら健康になるかといえば、こうした自然と共生している感覚が大事ですね。

だから島の人は長生きです。そして、ここが大事なのですが、人生を閉じるときの病院にかかっている期間がとても短いです。これはすごいですよ。

これも自然がそうしているのかも、ぎりぎりまで元気で生かしてくれます。

 

 

住んでいなくても休日にはこういう田舎、海でも山でも、熊のいないあたりへ。

きっと元気になります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です   

                整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101       ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年12月11日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。

 

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。

広島ブログ←ブログランキングに参加しています