広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 8月6日(水)7日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
今日も、最初はとびしま海道の風景から紹介します。
蒲刈町向のであいの館。毎年、ここにみかんを出荷しています。今は出すものがありません。
 
 
下蒲刈町三之瀬から、正面に見える町が蒲刈町の向という場所。
三之瀬川から名前が付けられていますね。もともとは蒲刈町の中でも下蒲刈町向村でした。
島単位ではなくて、生活圏でそうなっていたのでしょうね。
 
 
安芸灘大橋。下蒲刈病院から小さいトンネルを抜けると見える場所。ここがなかなか
いいところなので、写真の右手に宿泊施設があります。場所を借りるコテージみたいなもの
だと思います。
 
 
安芸灘大橋を渡る手前。ここからの海もいいのですよ。たまに釣り船が見えます。
蒲刈の山の形もこの辺りからも、川尻から見ても奇麗な形をしています。
 
 
ここは、下蒲刈と左側が蒲刈町。間に海が通っていて、底の橋が蒲刈大橋です。
こうして家が並んでいるのが見えると、瀬戸内の島という感じがしますね。
 
 
最期に安芸灘料金所を超えてすぐのところ。ここも奇麗な島の山の形が見えます。
大崎祖茂島と、左側に移っているのが大崎上島町です。
海はいいですね。この辺りにマンションがいくつかありますが、ここを選んだ野もよくわかります。
 
さて、ランチの話にしましょう。今回は昼が遅くなったので昼休憩のない店ということで、
長崎ちゃんめんに行ってきました。久しぶりです。
 
 
 
テーブルの上にあるメニューには、唐揚げがあるのと、牛モツちゃんめんもあります。
これは、一年中出ているので、いつでもおすすめなんでしょうね。
 
 
色々あるにはあるのですが、店が近づくころには既に決めていました。
やはり、これだけ暑いと、冷麺でしょう。
 
これです。普通サイズの単品。若い人だと、これに何かつけたりするんでしょうね。
カニ。 いや、カニもどきかな。でも食感もそっくりで良かったですよ。
 
若い店員さんがてきぱき動いて気持ちの良い店でした。
一度行くと、次からまた行く用になるでしょうね。
 
最近の整体は、肩が凝った人が多いです。そういえば、という気がしませんか。
みんな梅雨明けあたりから肩が思うように動きにくいなぁと思うかもしれませんね。
下腹の一点に意識をおくと凝りにくくなります。
体をどう感じて動くかというのは、健康なうちに使い方に意識を置くといですね。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年8月7日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています