内訳ダウン
※△(青)はプラスで▲(赤)はマイナスの意味です。

宝石ブルーGMOクリック証券の法人口座(FXと外為オプション)

FX 

▲2p

▲3,300円

10~30枚(90枚)

 

宝石赤GMOクリック証券の個人口座

FX 

△0.7p

△6,300円

90枚(90枚)

 

なし

 

GMOの成績はトレードアイランドに載せてます。ダウン
法人口座 個人口座

宝石紫SBIトレード法人口座(FX)

△6.46p

△32,300円

基本50枚 

宝石緑JFX法人口座(スキャ)

△22.8p

△68,400円

30枚 


宝石緑サイバー個人口座(一応スイング)
FX  

▲25.5p

▲255円

 

それ以外

なし

 

最高益   10.8万円 10:15  
ドローダウン  2万円くらいを何度か 


【今日の感想】

土曜日は婚活後に地元で朝まで

日曜は重い二日酔い

 

7:10から参戦。

8:20から細かいレンジになったので気合入れて

シングル30枚でスキャってたら9:10頃に新規ポジの受付が出来なくなってしまった。。。1年半前と同じ状況↓

12/18(金)トレード△1,295,502円

(それにしても最近は1日ミリオンなんて全然行かんな。)

 

かなりショックを受けてボー然

とりあえずC-NEXやGMOでちょっとやって11:00までにプラス10.2万。

 

印鑑証明やらを取りに法務局行って横浜国際へ

運動して気分もすっきりした。

いい機会なので株に本格的に移れるきっかけになればいいと思うが気づいたらセントラル短資FXに申し込んでたw

 

20:00から再参戦するもボラなしで21:40に終了。

 

 

【チャートでの反省】

8:15~10:40の51ティックチャート

 

①でスキャって20pくらい取れたけど、、、、ツライ

早くて細かい動きだから秒スキャになっちゃうよな

②は仲値動いてたけどまともにトレードできない精神状態

 

 

【おまけ】

なし

 

マイルール
月間収支
過去最高利益(1日)△2,181,500円
過去最悪損失(1日)▲328,821円