舫いが切れかかっていた。

引っ張り強度が足りなくて切れるのじゃなく、擦れて切れるんだよな。上手く保護する方法はないかな?



長さは足りていたので今日はスプライスで繋いだ。



今日は風もないし最近後輩が良く来るので気持ちよく乗れるように床を磨いた。でもノンスリップ3パネルで力尽きた。アセトン、ハイター、ジフ、メラニンスポンジと試したが、全体的な汚れにはメラニンが一番効果的な気がする。部分的なしつこい汚れはどれも効果が弱い。この船はノンストップの凸凹がきつくて綺麗にしにくい。








綺麗な人はより美しく、そうでない人はそれなりに映るよう、ヨットを磨かねば。


ジブがスプレッダーに当たる所が痛むのでガムテープで補強しようとするとテープが切れた。


完成。


ジブハリの痛みは僅かだがどうしようか?


結び目を少しずらして、痛む所をずらした。