冬の寒い時期はカセットのガスの残りが少なくなると火の勢いが弱くなり、ガスが空になるまで時間がかかる。いつもは安いカセットを使っているが今回は高いイワタニのを使ったが、ハッキリした差は無さそう。

カセットを交換する時、カセットが冷たくなっているがそれがガスの勢い(=火の勢い)が弱くなる原因だろう。カセットの中でガスが膨張して熱を奪うのだろう。それならコンロの火の熱を少しカセットに回して暖めれば良いけど、暖めすぎて爆発しないように制御するにはコストがかかるのだろう。