2日目はホテルでブッフェの朝食後

長瀞ライン下りへ

小雨が降っていたので嫌だなと思っていましたが

中止にはなりませんでしたねこクッキー

川岸に古い船が積んであって、廃船なのかなと思いきや

その船の一つに乗るみたいでした汗うさぎ

ライジャケ着てその上にカッパ、ウザイなと思っていましたが

所々流れが急で岩スレスレだったり面白かったです音譜

 

その後大間々駅近くの日本料理屋さんで昼食

割子の天麩羅や鶏の照り焼きなどのお惣菜と

この辺りで人気のソースかつ丼

ボリューミーでお腹一杯

 

 

昼食後はわたらせ渓谷でトロッコではなく1両の普通の電車に乗車

寒かったので良かったです

 

次に宝徳寺

室町時代の宝徳年間(1450年頃)に創建された禅寺

床もみじで有名で、石川啄木ゆかりのお寺だそうです

アプローチも中々綺麗

 

 

石庭 枯山水 碧層々の庭

不老長寿と吉祥を願う庭だそうです

 

 

右手に双竜の襖絵

 

 

床が鏡のようにピカピカで、ここに紅葉が映り込むと言うもの

 

 

まだ樹々が青々としていて残念

晴れて燃えるような紅葉ならさぞかし綺麗でしょう

 

 

 

 

次に日光輪王寺逍遥園のライトアップ

まず有難いお札の件で説明を受けまして

中の三仏堂を拝観します

 

 

撮影は出来ませんが、下のような黄金に輝く三仏像が祀られています

左から馬頭観音、阿弥陀如来、千手観音

お寺の方の誘導ですぐ足元へ行って見る事が出来ます

高さ7.5mあるので圧巻です

実はこれ前回日光東照宮へ行った時も拝観しました

御利益あるといいですけど

 

 

紅葉の名所として有名な輪王寺門跡の庭園「逍遥園」

ライトアップはツアー独自のものだそうです

かなり冷えました

 

 

こちらももう少し先の方が綺麗だと思います

 

 

 

 

 

2日目はホテル森の風那須に宿泊

こじんまりのホテルですがお部屋も中々センスが良かったです

 

夕食の雅

 

 

白木の佇まいがいいです

 

 

私達は個室でした

大きな玉手箱のような箱があり

 

 

2段になっていてお料理が入ってました

上段は松茸茶わん蒸しやかんぱちややしお鱒、烏賊などのお造り

干し柿生ハム巻きが面白い

 

 

下段、箱が重いうさぎ

栃の木黒牛陶板焼き、お肉が美味しかったです

天麩羅や栗ご飯

デザートはチーズケーキ

 

 

お吸い物もお出汁が美味しい

 

 

 

食後には温泉、内風呂と6つの露天風呂全部入りました笑ううさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

小樽洋菓子店舗ルタオ