清水富美加と幸福の科学の嘘 | kinoueさんのブログ

清水富美加と幸福の科学の嘘

体調不良で仕事放棄した清水富美加さん。
命の危険もあるという診断を受けたのに、
それが本当ならしばらくは安静、または入院して治療が普通です。
でも実際はインタビューを受けていての
告白本出版。これってどうなんでしょう?

幸福の科学のコメントには
清水富美加さんの体調が心配、
今は清水富美加さんの体調を一番に考えたい
みたいなことを書いてました。
仮に彼女がインタビューを受けると言っても
彼女の体調が第一なら止めるでしょう。
これによって、幸福の科学が主張するコメントの信憑性がなくなりました。

それと、彼女に出された診断書も疑わしくなってきました。
もし、彼女を診た医師が幸福の科学の信者だったら?
彼女(幸福の科学)が有利になるような診断をすることは、十分あり得ます!

そして、彼女の告白本「全部、言っちゃうね」も
真実が書かれているか疑問です。

「千切れる」彼女がこれを漢字で書けるか疑問です。
「全託」彼女がこの言葉を知っていたか疑問です。
他にも彼女らしからぬ言葉や表現があるのではないでしょうか。

人を上手に騙すには、嘘の中に本当のことを入れるのだそうです。
それによって、嘘も本当のことだと思わせるそうです。

この告白本も同じではないでしょうか。
レプロに関して嘘と本当を混ぜて、レプロをブラック企業に仕立てる。
そして、自分の言動を正当化し、幸福の科学は正義だと印象づける。
これが、この本の狙いではないでしょうか!