コロナ禍でピアノ発表会、無事終了!その1 | 福岡市中央区平尾 ピアノ&音楽教室

福岡市中央区平尾 ピアノ&音楽教室

長年の演奏経験を活かし、平尾5丁目で4歳から80代までの方にピアノと音楽の楽しさをレッスンしています

コロナ禍の中、昨日12/20無事発表会を終えることができました!

 

元をただせば、3月の開催が延期。
4月12日のに延期したものの緊急事態宣言のため中止…。


その前の週まで、きっと大丈夫!
と前向きに、みんな一生懸命頑張ってたんです。


その志も中途半端に「中止」

生徒の思いを考えると悔しかったな…。
生徒だって、ドレスも靴もそろえて一生懸命頑張ってたのに。
絶対悔しかったと思う。

 

数名の生徒はビデオ録画して、記録を残してくれたんだけど、
後の生徒はきっと宙ぶらりんだったと思う😓

 

だから、昨日の発表会が無事終わったことが本当に、
すっごくすごっく、う~~~んとすごく(しつこい!?)嬉しかった😂

 

できないことよりできることを考えて♪

◆今回、コロナ禍のためできなかったこと

 

連弾演奏
合唱
舞台袖からの壇上
友人、遠方の親戚の招待

 

◇今回コロナ禍のため新しくできたこと

 

他楽器(今回は電子ピアノ)とのアンサンブル
ミュージックベルの合奏(写真はリハーサル中)

 

 

 

電子ピアノとグランドピアノ

今までも、連弾は勢力的にレッスンに取り入れてたけど、電子ピアノ、つまり2台のピアノのアンサンブルは今回初めて。

だって、グランドピアノと音色の差があり過ぎでしょ?


自宅に2台ピアノがあれば、それは可能だけど、発表会会場に2台となると、以前したときはやはりコストがかなりかかりました😓

それと楽譜も!


連弾譜はたくさんあるけど、2台のピアノ楽譜ってそんなに多くないじゃないですか?
ましてや初心者の生徒の、2台のための楽譜って殆どないんじゃないかな??

 

で、今回は


ソロ用の楽譜を生徒には弾いてもらい、私はそれにほぼ即興でアンサンブル♬


これが実に楽しいの~(^^♪

 

音もゴ~ジャスになるし、私もその時のイメージでアレンジできるし
何と言っても楽譜がない解放感!
たまりませ~~~ん💓

 

ただ生徒や保護者は、毎回先生の伴奏違う…🙄?
って思ってるかも😁

 

先生側のスキルはいるけどメリットは多い☝

 

*生徒の楽譜はソロ譜面なので選曲が楽
*うまく弾けない生徒も、たとえ指1本の生徒も、アレンジ次第で豪華に変身!
*止まり癖がなくなる
*先生の伴奏につられて音楽性も豊かになる
*「サンハイ」と言わなくても、イントロ、間奏、エンディングの間隔が身に付く
*一定のテンポ感、拍子感が身に付く

 

書きだしたらまだまだありそう~♡

 

確かに、講師側のスキルが必要だから、急にできる訳じゃないけど、
これができたら、自分のスキルアップだけじゃなく、レッスンの可能性も、生徒の演奏スタイルも上がるよね?

いつか、この2台のアンサンブルに特化した記事を書こう👍

 

 

距離を保った導線

今回一番気を使ったのが、他の生徒との距離を保つ導線。

 

今までだったら、舞台袖からの入退場のみで、プログラム〇番前に舞台袖に来れば大丈夫だったけど、今回は舞台袖の使用を禁止。

 

客席を演奏待機席にするんだけど、それも1席間隔を開け、席にマステでプログラム番号の貼り紙をしたり。
ステージに上がる階段も、下手から上手へ、一方通行に。

小さな子供たちでもわかるように
下手を「赤い階段」上手を青い階段と明記。

 

もちろんステージに上がる前に、
①手指の消毒
②マスクをビニールに入れる
③ステージでマスクを預ける
④お辞儀をして演奏
⑤マスクを受け取って青階段から降りたら再び手指の消毒

 

小さな子供たちには大変な導線です💦

 

案の定、

演奏の後、預けたマスクを忘れる子
おじぎを忘れる子

そうよね~。演奏前に大変だったと思う😓

 

 

長くなりそうなので、この続きはホームぺージのブログに移行します👇