ハッピーハロウィーン!ハロウィン


ブログやTwitter・Facebookなどでの
お祝いコメント

ありがとうございます!


のちほど
ゆっくり返信させていただきますね♪るんるん



24歳、最初のお仕事は
『ぬまっち専用ラジオ』でした!









今回は久しぶりに
“ぴかるんば専用コーナー”があり

(誰かさんの登場により、しばらく はぶかれていた。ちーん)

好き勝手
お話させていただきましたよ!


今回のテーマは
“ガンダムファンが認めたガンダム以外のアニメ”


以前の放送でぬまっちさんが
シャア芸人であるにも関わらず

「アニメ“マクロス”には負けたと危機を感じた!」

とおっしゃったのをきっかけに
思い付いた企画です。



7人の方にリサーチをした結果、
人気だったのが

『魔法少女まどか☆マギカ』








自分の願いと引き換えに
世のため戦い続ける使命を負った
少女たちの物語。


一見、ファンシーでかわいらしい
女の子向けアニメなのかと思いきや・・・


タイトルや絵のタッチからは
想像ができない

シリアスでダークな展開に
度肝を抜かれました。


重い。重すぎる。


納得ですが
かなしい結末にも

やられました。


この作品、
ちょうど今週から
新編の映画が公開されたことにより

ブームが再来しているみたいです!


まだご覧になったことのない方は
ぜひ!


アニメを越えた
芸術的なイラストも
魅力ですよー!



“ガンダムファンが認めたガンダム以外のアニメ”


もうひとつは
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』







小学生のときの
仲良し6人グループ。


しかし
仲間のひとり“めんま”の事故死をきっかけに
グループはバラバラに。


それぞれの思いをよそに時が経ち
5人は高校生になってしまったが

ある夏
突然めんまが現れて・・・


こちら
『ガンダム』や『まどマギ』とはちがい
せつなくもあたたかい
青春の物語。


ベタなんだけど
そのベタがしっくりハマる!


誰が観ても泣ける、
“涙活(るいかつ)”にはピッタリの
作品です!


この夏に公開された
総集編の映画では

館内中にすすり泣く声が
響き渡っていましたよ!笑



ほかにも
・銀河英雄伝説
・聖戦士ダンバイン
・装甲騎兵ボトムズ

といった
昭和末期を代表するアニメや
不動のエヴァンゲリオンなど

たくさんの話題が出てきました!


リサーチに
協力してくださったみなさま
ありがとうございました!


(夜な夜な電話したりして、ごめんなさい。笑)



今回、
このコーナーをやってみて感じたことは、

ガンダム以降も
これだけ素晴らしいアニメが
排出されてきた中で

30数年たってもファンが絶えることのない
ガンダムはすごい!
ということ!


長々と綴りましたが
やっぱりガンダムは
アニメの歴史を動かした
偉大な作品でした。


だから。










番組アシスタントの座は。















誰にも渡さない。









絶対渡さないもん!!!


ぱかぱかパー


ひかるん。





Android携帯からの投稿