子供の事を知りたかったら

僕ら子供に聞けばいいのに 物申す

 

長男がまだ小学生の頃に

息子の同級生と話していたら

そんな言葉を聞いた事がありました 無気力

今から30年位前の事です  驚き気づき

 

その後私はおこちゃま達から

「どうしたらいい?」

って聞かれた時に

「どうしたらいいと思う?」

って尋ねるようになりました にっこり

 

すると面白い位に

自分で答えを出して行く

おこちゃま達の姿を

見ることになりました ニコニコラブラブ

 

 

🧒「友達とケンカした、どうしたらいい?」

 

👩「どうしたらいいと思う?」

 

🧒「明日、自分から話しかけてみる」

 

みたいな事ですね にっこり

 

そして自分で決めた事なので

ちゃんと実行して

笑顔で報告をしてくれました

 

時々は

いくら自分で決めて実行した事でも

上手く行かない事もあったけれど

自分で決めた事だからこそ

後悔はなかった様子でした にっこりキラキラ

 

人生の答えを知っているのは

本人なんだなぁ

そう実感した 

子育て中の私でした 

 

3人の息子たちは

こうして自分たちで

進路も決め

就職もして今があります

 

結婚して家庭を持った子も

独身を満喫している子も

仕事が生きがいになっている子も

みんなが違っていて素敵です

 

きっとこの先

何があっても

自分で決めた道だから

何とかして行くでしょう

 

でももしこの先

疲れ果てて

「どうしたらいいと思う?」って

聞いて来る時が来たのなら

笑顔で迎え入れて

本人が話終えるまで

だまってじっと聴いてあげよう

 

そして全部を話し終えた頃に

「どうしたらいいと思う?」

って聞いてみようかな

 

 🦆 🦆 🦆

 

これまでほとんど記事に

載せたことなかったですが

わが家にはセキセイインコ以外に

金魚がいます 

コメットのモネちゃん

 

わが家に来た7年前は

5cm位の小さなコメットでした

でも今は・・・

25cm以上に成長 驚き飛び出すハート

まるで錦鯉の様です

 

実は・・・

モネちゃんは

今年1月から冬眠に入られ 煽りハッ

 

 

 

4月半ばに

ようやくお目覚めになりました にっこり

 

この間3ヶ月

何も食べずに生きている・・・

生命の神秘を目の当たりにしました

生きててくれてありがとう 爆笑

 

 

 

この子は

すぐ横にいたセキセイインコ

そらのお友達でした

そらちゃんは

ものすごく怖がりでしたが

モネが近寄ると

なぜか自分も近寄って行き

水槽と鳥かご越しに

よく見つめ合っていました

 

きっと私が仕事に行っている間も

一緒にお留守番しながら

こうして7年以上

暮らして来たのだと思います

 

そらちゃんが室内を飛んでいる時

空中からモネのそばへ寄って行き

お水にダイブ 💦

溺れそうになった事もありました 😂

 

そらちゃんが

虹の橋に行くちょっと前

最後に鳴いた頃に

目が覚めたモネちゃん

あいさつが出来て良かったね

 

そらはあなたが目覚めるのを

待っていたのかも知れませんね

 

 🦆 🦆 🦆

 

今日も大切なお時間の中で

読んで下さって

ありがとうございました 

 

3男が金沢にいます

何事もなく無事だと連絡が入りました

 

被害にあわれた皆様に

お見舞い申し上げます

 

大切な人たちと

小鳥とお花と

生きものたちの全てが
心豊かで幸せでありますように セキセイインコ青🐥