フレンチレストランの「音」 | キノピのブログ

キノピのブログ

ブログの説明を入力します。

最近フレンチやイタリアンレストランでがっかりすることがある。

それは、店内の装飾、絵画類がそれなりに相応しいかどうかという点と、

店内に流れる「音」である。特に「音」は食事中ズーっと耳に入ってくるのであるから

チグハグなものは頂けない。

中国のフレンチやイタリアンレストランでは、「洋楽」であれば何でも良いという

ところがあり、それはそれなりに仕方のない文化土壌と思ったが、日本では

フレンチレストランでは、ドビッシーやラベル、クープラン、ショパン、エリック・サティー

あるいはシャンソン位を流して欲しいものである。イタリアンではオペラのアリアか軽い

カンツオーネや有名イタリア映画の主題曲などをお願いしたいものである。ロックや耳障りな

現代音楽等は食の歓びを半減させてしまう。

佐倉市「パリソワ」のショパンは秀逸、我孫子市「Vin-dange」のロック?は若者に媚びた

との印象であった。