晴れ!爽やかやね~
こんな きのママ生息地UP!

ごきげんさんです!!

年がら年中こんな気候やったらエエのに・・・
そう思わん?
5月も下旬になって そろそろ蛍の時期と違うん?
そう思って 昨日見に行ってきたわ。
まぁ 同じ市内やけどね。
我が家よりは山手のほうやけど。
車で20分前後かな?

飛びよったよ~~
蛍~~夜蛍

本来ならここでお写真。
しかし 蛍はスマホとかデジカメとかでは撮れんのよ。
ゴメンよ申し訳ない
きのママの目にはしっかり写してきたんやけど。

蛍さんは午後8時くらいから営業開始なんよ。ホタル
いっぱい飛び始めたなぁと思ったらやっぱり8時頃やったわ。
まだ ギャラリーも少なくて静かに見えたわねぇ。

が、しかし回りに田んぼが多いんで
蛙の大合唱が・・・・・凄いゲロゲロ ゲロゲーロ かえる♪
聞きたい?
蛙の大合唱。
聞きたい方は最後に真っ暗な動画を貼り付けておくから
大合唱だけ聞いてみてや。

ほしたら

ル・クルーゼ  きのママ家のお夕飯 ル・クルーゼ

5月24日(日)

お献立

★ ハンバーグ
★ キャベツの巣篭もり
★ ジャーマンポテト
★ レッドオニオンのサラダ



ル・クルーゼ  久しぶりワンプレート
{FDF1940D-B591-44FA-A5D0-49F704CD2317:01}
真ん中の赤いのは梅干ではないです・・・
プチトマトのマリネがまだあった・・・



ル・クルーゼ  ハンバーグ
{B3BCF8E5-4854-4B22-9D73-A81CE476643D:01}
豚ミンチでこしらえました。
普通にハンバーグです。
ソースはマヨネーズ+ケチャップ+みりんを混ぜ合わせたもの。


ル・クルーゼ  キャベツの巣篭もり
{BD1AE22A-EF99-4CEA-B55F-12D79DA527E6:01}
キャベツは太目の千切りに。
水・チキンスープの素・きび糖・醤油でキャベツを炊く。
キャベツが柔らかくなった頃に卵を落として炊く。



ル・クルーゼ  ジャーマンポテト
{F3568C14-CD89-4D3D-A366-EE4EE9B8FB5C:01}
ジャガイモはレンチンして柔らかくしておく。
ベーコンがなかったのでハムで代用してます。
フライパンにマヨネーズをいれてジャガイモ・ハムをいためる。
味付けは軽く塩・コショウ+マジックソルトです。


ル・クルーゼ  レッドオニオンのサラダ
{A9C9C315-77B7-4120-8B9B-CE511D77C6EE:01}
スライスしただけです。
スライサーは指先要注意でお願いします。


 おご馳走になりましたペロリ


では 蛙の大合唱に興味のあるかたはお聞きください。


では 今日もこの後のお時間 楽しく・明るくね。
最後までお付き合いしてもろて ありがとうございました挨拶


ほな 閉店のお時間なんで ガラガラ。。。。。 やっと今日はユックリしよるわ

 きのママおかめさん福笑い