今年もお世話になりました 良いお年を | 木の実日和 ~多治見市・岐阜~ 

木の実日和 ~多治見市・岐阜~ 

トロッケンクランツ~木の実のリースとクラフト~

こんばんは。

岐阜県多治見市のトロッケンクランツ認定教室『アトリエクレッセント』です。

 

今年はコロナによって、1年間を過ごしたという感覚がないので、

年末になっても、なんだか新年を迎える心境に至っていません。

もう今年は、大晦日も元日も平常運転でいいんじゃないか?と思っていたのですが(苦笑)

テレビ番組も年末の内容だし、スーパーに行っても、ちゃんと皆さん大量に買い込んでみえるし

世間はやっぱりちゃんとお正月をやるんだな・・・と。

一応大掃除っぽいこともしたし、お年玉の準備もしたし、

おせちの材料も買い込んできましたので、気持ちは追いついていませんが、

良い年越しを迎えたいと思います。

 

と、言いつつ、紅白の福山氏とヒゲダンは楽しみにしているのですが・・・爆  笑

 

ブログも全然更新してきませんでしたが、11月末に行った1dayレッスンのご報告さえもしていなかったのであせる

ご紹介したいと思います。

 

場所は多治見市のヤマカまなびパーク。

ビバ!マナビバ!という市の講座で、季節ごとに1dayレッスンをさせて頂いております。

市の講座ですが、多治見市民じゃなくても受講可能ですので、

よかったら作りにいらして下さいね~ビックリマーク

 

毎回6階の工作室を使わせて頂いております。

工作机なので、とっても大きいく、作品も作りやすいんです。

今回は、コロナの感染に気をつけて、向かい合わせにならないように座って頂きました。

 

いつもは4名様のレッスンにしておりますが、

今回はクリスマス作品でしたので、定員を少し増やして6名様で募集しましたところ、

満席にて開催出来ました。ありがとうございます。

 

作品はこちらです。【リンゴのツオップ】

 

受講された方々の作品

 

6名中5名の方が『初トロッケンクランツ』でしたが、

無事に完成致しました~!

 

次回は3月にリースを作って頂きます。

募集は年が明けてからスタートしますので、

またご案内させて頂きますね。

 

今年もマイペースでレッスンをさせて頂きました。

受講して下さった皆様、ありがとうございました。

 

コロナが収束しないどころか、感染が拡がっている現状、

年が明けても全く油断できませんが

感染防止対策を行いながら、作品作りのお手伝いが出来れば・・・と思っています。

レッスン希望の方は、個別に対応させて頂きますのでお気軽にご連絡下さい。

 

いろいろあった2020年もあと1日。

2021年は、良い年になりますように!!

皆さまのご健康とご多幸お祈り申し上げます

良いお年をお迎えください

 

 

ベル自宅教室のレギュラーコース生徒様を随時募集しています。

まずは入門コース8作品に挑戦してみませんか?

レッスンのご予約・お問い合わせはコチラ からお願いします

 

ご訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです。
 ⇓  ⇓  ⇓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 枝葉・木の実・果実クラフトへ
にほんブログ村

Instagram←インスタグラムはこちらからビックリマーク