修了生たちのお楽しみ会に♪ | きのくにベビーサイン~和歌山~のブログ

きのくにベビーサイン~和歌山~のブログ

和歌山では、まだまだ認知度の低いこの育児法が少しでも広まり、赤ちゃんたち、お母さんたちの笑顔が増えますように…

昨日、ふじと台シェルター第1期生のお母さん&赤ちゃんたちのお楽しみ会に、行って来ました音譜


定期教室は、昨年秋に終わっているけれど、みんながずっと仲良しでいてくださっているのが、何よりも嬉しいです音譜


久しぶりに会う赤ちゃん達、大きくなっていてビックリ目


キュキュキュッ~っと、なぐり書き(笑)した絵を見せてくれて 『なに~?』 と聞くと、“うま!”とサイン。

そして、お部屋にある滑り台に登ったのはいいけれど、下りるのが怖くて “手伝って~” のサインをするSくん。


おやつを口に入れて、お茶目に “おいしい~” のサインでアピールするKちゃん。以前は頭の方でしていたけれど、今では、キチンとホッペタでしています(笑)


もっと” や “みかん” のサインを上手にするNちゃん。



みんなお友だちで仲良く遊んでいました合格






バレンタインにちなんで、チョコレートムースをみんなで手作りしましたよぉ。

Nちゃんママ、準備いろいろと、ありがとうビックリマーク

私は、トッピングをしただけあせる素敵に出来上がりましたクラッカー



そして、赤ちゃん達を見ながらDASH!アルバム作りを合格

写真がないのが、残念です。撮り忘れました汗


ベビーサイン教室での写真を毎回みんなで撮っていたので、その写真でクラスの思い出を作成したり、


妹さんの婚礼の様子を、額に仕上げたり(プレゼントするそうです)、


それぞれ素敵な作品が出来上がりました音譜





最後は、みんなで記念写真。

掲載許可、ありがとうございます。


また、集まろうね音譜



修了生の方々以外でも、サークルや集まりがあれば、お呼びください。

大型絵本、アルバム作りの素材や道具、おもちゃやウォークマンなどなど持参して、お邪魔しますラブラブ