私が今の職に就いてから気付いたら7年が経過していたらしい。

びっくりした。シンプルにびっくりした。

5年ぐらいかな~ってなんとなく思ってて、てか、5年経ったぐらいの頃から忙し過ぎて記憶なくしてたかも(笑)。

来たばっかりの頃はねぇ~すっごく暇だったんだよなぁ

それが年々お客さんが増えて忙しくなって(コロナ禍だけはすごく平和だった暇だった)もう今ではめちゃくちゃ忙しいんだもんなぁ。

 

そりゃあっという間に歳もとるってもんですよ。

振り返ってみて本当に色んなことがあって。乗り越えてきたなぁってしみじみ思う。

自分が一応責任者ってことも未だに、色んな意味ですごいなって思うし。(笑)

(私栄養士の資格も持ってるし、防火管理者の資格も持ってるんですよ!すごいでしょ。えっへん)

まさか派遣さんを採用して現場の指揮とったりするなんてほんと考えてもなかった。

私やっぱり色んな経験させてもらってるよね。確実に成長させてもらったと思ってる。

そして、状況は刻一刻と変わり続けるから。そしてクライアントとの関りは面白い。まるで島耕作を観てるようだ。だからこの仕事に飽きるってことがないのかも。

本当に面白いんですよね。

 

ただ、私は仕事大好き人間でもないしワーカーホリックでもないので

これから先はしっかり休みは確保させてもらいますからねっ

私には旅をして写真撮って絵を描いて製本するという使命があるのですから…!←

 

それにしても今日もご飯がおいしかった。

仕事頑張った後食べるご飯が最高に美味しいんだ。あとお酒も。

このために仕事頑張ってるのかもって思うよ~。頑張ったからこそ美味しいんだものな。

はぁ~今日も私は誰よりも輝いてたな。←自画自賛おつ。

 

 

・・・私は忍耐力がないし、ついでにいうと飽き性だし※明らかに能力不足だって自分が一番わかってる。

でもここまでこれたのは、やっぱり周りにいて頑張ってくれている支えてくれた人たちがいるからだと思う。

やっぱり、感謝だよなぁ。

 

※何度も短気をおこして辞めそうになったwあと、バトルも色々あったww